vine-users ML アーカイブ



[vine-users:063673] Re: プリンターを接続したい

  • From: Lawrence <lawrence68uk@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:063673] Re: プリンターを接続したい
  • Date: Sun, 28 Dec 2003 16:33:00 +0900
長南さん

このたびは、質問にお答え頂きありがとうございます。今のところ
プリンタは動いていないのですが、もう少しという感触を得ていま
す(試しにブラウザーで印刷を試みた時、準備中等の表示が出まし
た)。大変申し訳ないですが、再質問させてください。今までやっ
た作業をまとめたいと思います。

> この /etc/printcap はご自分でお書きになったのですか。
いいえ。手持ちの書籍の中から探し、プリンタ名だけを書き
換えたものです。


>1) デフォルトのプリンタ lp がない。
>raw|pixus 860iusbraw:\
>	         :lp=/dev/usb/lp0 :\
>                 (省略)
>      lp|pixus 860iusbps:\
>	         :lp=/dev/usb/lp0 :\
>                 (省略)

空白部分をTabに変更しました。

> 3) PIXUS850i のドライバをダウンロードなさったそうですが、/usr/local/bin
>    に pixus860i_raw、pixus860i_ps というファイルは存在しますか。
>    pixus850i_ps などをリネームしたのですか。それで、
> 
> > (6)元のドライバ名のpixus850iに変更しても同様です。
> 
>    というのは元の pixus850i_ps などの名前に戻したということ?
>    pixus850i_ps と元の名前にしておいた方がよいだろうと思います。
>    PIXUS のドライバ自身やユーティリティが内部でその名前を利用して
>    いるかもしれませんから。

PIXUS850iのドライバーなので、全て、現在、関係ファイル、ディレクトリは
PIXUS850iという名前になっています。名前を変更したという記述はプリンタ
が860iなのでprintcapファイルの型名部分を860iにしたのですが、後から考え
てやはりドライバーが850iなのでそちらへ戻したのです。

> 4) /var/spool/lpd/pixus860iusbps などのスプールディレクトリは存在しますか。
>    オーナー/グループやパーミッションが lp lp drwx______ になっていますか。

申し訳ありません。ここが良く分からなかったところです。「パーミッションが
lp lp drwx______になっていますか」手持ちの書籍をあれこれ調べたのですが、

User:R→100
     W→200
     X→400
Group:R→010
      W→020
      X→040
Other:R→001
      W→002
      X→004

となっておりますのでdrwxのdはpixus850iusbpsのディレクトリを略して
dなのかな?と考えたのですが、そうすると

pixus860iusbpsディレクトリのパーミッションをUser=r(100),Group(020)
Other(004)の合計124に設定せよと言う意味なのでしょうか?因みに、
こちらのディレクトリをファイルマネージャでアクセス権を見ると0700に
なっており、修正が必要かと思うのですが、プロパティのコメントにこの
ユーザ権限を固定とこのグループ権限を固定となっていますので、アドバ
イスを頂くまでは、そのままにしておこうと思いまして、0700のままにな
っています。後、dwrxの後の、_______が良く分かりませんので併せてご教
授頂ければ幸いです。

>  /var/spool/lpd/pixus860iusbp/status* 
コマンドラインではエラーメッセージは出ず、印刷もされなかったのですが
status.lpというファイルがありましたので、全文コピーしました。

<status.lp>
cannot open '/dev/usb/lp0' - 'デバイスもしくはリソースがビジー状態です', attempt 2, sleeping 20 at 2003-12-28-09:30:58.341 ## A=<NULL> number=103 process=2108
cannot open '/dev/usb/lp0' - 'デバイスもしくはリソースがビジー状態です', attempt 3, sleeping 40 at 2003-12-28-09:31:18.341 ## A=<NULL> number=103 process=2108
subserver pid 2108 exit status 'JFAIL' at 2003-12-28-09:31:58.341 ## A=<NULL> number=0 process=2104
job 'cfA103localhost.localdomain', attempt 3, allowed 3 at 2003-12-28-09:31:58.580 ## A=<NULL> number=103 process=2104
send_failure_action 'JREMOVE' at 2003-12-28-09:31:58.580 ## A=<NULL> number=103 process=2104
job 'cfA103localhost.localdomain', removing job - status JREMOVE at 2003-12-28-09:31:58.580 ## A=<NULL> number=103 process=2104
removing job 'cfA103localhost.localdomain' - JREMOVE at 2003-12-28-09:31:58.592 ## A=<NULL> number=103 process=2104
waiting for subserver to exit at 2003-12-28-09:32:50.842 ## A=<NULL> number=0 process=2110
subserver pid 2111 starting at 2003-12-28-09:32:51.109 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=2111
accounting at start at 2003-12-28-09:32:51.109 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=2111
opening device '/dev/usb/lp0' at 2003-12-28-09:32:51.109 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=2111
cannot open '/dev/usb/lp0' - 'デバイスもしくはリソースがビジー状態です', attempt 1, sleeping 10 at 2003-12-28-09:32:51.109 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=2111
cannot open '/dev/usb/lp0' - 'デバイスもしくはリソースがビジー状態です', attempt 2, sleeping 20 at 2003-12-28-09:33:01.101 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=2111
cannot open '/dev/usb/lp0' - 'デバイスもしくはリソースがビジー状態です', attempt 3, sleeping 40 at 2003-12-28-09:33:21.101 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=2111
waiting for subserver to exit at 2003-12-28-09:35:10.362 ## A=<NULL> number=0 process=748
subserver pid 761 starting at 2003-12-28-09:35:10.798 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
accounting at start at 2003-12-28-09:35:10.798 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
opening device '/dev/usb/lp0' at 2003-12-28-09:35:10.820 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
printing job 'mew@localhost+109' at 2003-12-28-09:35:10.821 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
processing 'dfA109localhost.localdomain', size 9, format 'f', IF filter 'pixus850i_ps' at 2003-12-28-09:35:10.821 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
IF filter 'pixus850i_ps' filter msg - 'GNU Ghostscript: Unrecoverable error, exit code 1' at 2003-12-28-09:35:25.163 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
IF filter 'pixus850i_ps' filter msg - '' at 2003-12-28-09:35:27.452 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
IF filter 'pixus850i_ps' filter msg - 'Gtk-WARNING **: cannot open display: localhost.localdomain:0.0' at 2003-12-28-09:35:27.452 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
waiting for subserver to exit at 2003-12-28-09:38:02.617 ## A=<NULL> number=0 process=748
waiting for subserver to exit at 2003-12-28-09:40:05.601 ## A=<NULL> number=0 process=748
lp: Wait_for_pid: IF filter 'pixus850i_ps' filter died with signal 'Hangup' at 2003-12-28-09:44:22.750 ## A=<NULL> number=0 process=761
IF filter 'pixus850i_ps' filter exit status 'JSIGNAL' at 2003-12-28-09:44:22.750 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
printing finished at 2003-12-28-09:44:22.750 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=761
lp: Get_status_from_OF: LP, of_error 5 closed! - Bad file descriptor at 2003-12-28-09:44:22.751 ## A=<NULL> number=0 process=761
waiting for subserver to exit at 2003-12-28-12:45:05.214 ## A=<NULL> number=0 process=740
subserver pid 749 starting at 2003-12-28-12:45:05.512 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=749
accounting at start at 2003-12-28-12:45:05.512 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=749
opening device '/dev/usb/lp0' at 2003-12-28-12:45:05.535 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=749
printing job 'mew@localhost+109' at 2003-12-28-12:45:05.535 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=749
processing 'dfA109localhost.localdomain', size 9, format 'f', IF filter 'pixus850i_ps' at 2003-12-28-12:45:05.535 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=749
IF filter 'pixus850i_ps' filter msg - 'GNU Ghostscript: Unrecoverable error, exit code 1' at 2003-12-28-12:45:19.768 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=749
IF filter 'pixus850i_ps' filter msg - '' at 2003-12-28-12:45:21.537 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=749
IF filter 'pixus850i_ps' filter msg - 'Gtk-WARNING **: cannot open display: localhost.localdomain:0.0' at 2003-12-28-12:45:21.537 ## A=mew@localhost+109 number=109 process=749

'デバイスもしくはリソースがビジー状態です',というエラーメッセージがあち
らこちらに見えます。このファイルはその時の状態で刻々と変わるもののようで
すね。今は「不正なファイル記述子です」の記述になっています。ログの方は

003-12-28-09:44:22.750 localhost lp: Wait_for_pid: IF filter 'pixus850i_ps' filter died with signal 'Hangup'
2003-12-28-09:44:22.751 localhost lp: Get_status_from_OF: LP, of_error 5 closed! - Bad file descriptor
2003-12-28-13:11:56.852 localhost lp: Wait_for_pid: IF filter 'pixus850i_ps' filter died with signal 'Hangup'
2003-12-28-13:11:56.884 localhost lp: Get_status_from_OF: LP, of_error 5 closed! - Bad file descriptor
2003-12-28-15:07:49.077 localhost lp: Get_status_from_OF: LP, of_error 5 closed! - 不正なファイル記述子です
2003-12-28-15:07:51.861 localhost lp: Get_status_from_OF: LP, of_error 5 closed! - 不正なファイル記述子です
2003-12-28-15:07:55.013 localhost lp: Get_status_from_OF: LP, of_error 5 closed! - 不正なファイル記述子です
2003-12-28-15:07:58.278 localhost lp: Get_status_from_OF: LP, of_error 5 closed! - 不正なファイル記述子です

やはり不正なファイル記述子ですとなっています。

> $ mpage -1 -o hoge.txt | lpr -Plp

これでテキストファイルを変換しようとしたのですが、それも出来なかったので
PSファイルとは何かを手持ちの書籍で調べてみたのですが、分かりませんでした。

質問が大変長くなってしまいましたが、宜しくご教授の程、お願いいたします。


Lawrence(ロレンス)より
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Name :Lawrence <lawrence68uk@xxxxxxxxx>
PHS :070-5573-5830
HP:リナックス初心者の学校
URL:http://lawrence68uk.minidns.net/
ここでリナックスを語りませんか・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆