vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064345] Re: トラック,セクタ単位での FD 読み出し (Re: FDフォーマット形式 の自動判別について)

  • From: "M,Kondo" <echo@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064345] Re: トラック,セクタ単位での FD 読み出し (Re: FDフォーマット形式 の自動判別について)
  • Date: Sat, 07 Feb 2004 14:37:45 +0900
近藤です。

> 私は FDD の機構にさほど詳しくもなく,また /dev/fd0 の仕組みはぜんぜん
> わからないのですが,こういったフォーマットの FD を Linux 上で
> 読み / 書き するには,どういった方法あるのでしょうか.

資料を探している時間が無いのでちょっとだけ (o^▽')b

もともとは1S(最初のFD)だったのが、容量を増やしていく段階で
表面のトラック0までフォーマットを変えると、今まで使っていた機
械ではブートやファイルの情報が読めない状態が起こるための
苦肉の策だったように思います。
・・かなり曖昧な記憶を頼りに書いています。間違いがありましたら
指摘してください。

以下は、“http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/readme.txt”からの
引用です。(許可を得ていないのでここだけの話しにしてください ^o^;;)

IBM標準H型データ交換形式仕様
    256バイト/1セクタ(0シリンダ0サイドは128バイト/1セクタ)
    0シリンダをヘッダラベルとして使用
    【ヘッダラベル】
     シリンダ サイド セ ク タ
        0   0 01〜04 未使用
                 05 エラーマップ
                 06 未使用
                 07 ボリュームラベル
                     ラベルID(1-4):VOL1
                     ボリュームID(5-10):YBNXX XX:通番
                     インジケータ(72):M
                     レコード長(76):1
                     ラベルバージョン(80):W
                 08 データセットラベル
                     ラベル識別(1-4):HDR1
                     拡張ラベル標識(5):M
                     データセット名(6-13):YUBIN7
                     ブロック長(23-27):△△256
                     BOE(29-33):01001
                     EOE(35-39):74126
                     EOD(75-79):データによる
              09〜26 未使用
        0   1 01〜26 未使用

/***************************
        Masahiro Kondo
     echo@xxxxxxxxxxxxxxx
***************************/