vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064343] トラック,セクタ単位での FD 読み出し (Re: FDフォーマット形式の 自動判別について)

  • From: Kenzi NOIKE <noike@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064343] トラック,セクタ単位での FD 読み出し (Re: FDフォーマット形式の 自動判別について)
  • Date: Sat, 07 Feb 2004 14:07:09 +0900 (JST)
野池です.

VineLinux とは遠い話題を続けてすみませんでした.
私自身,ものすごく困った経験があったもので,ついつい
書いてしまいました.不快に思われた方々,お許しください.
元質問者の方も,失礼いたしました.

しかし,それはそれとして,元質問者の方も,この機会に多くの情報が
得られたのではないかと,たいへん勝手ではありますが思っております.


すみませんが,Linux 寄りの話に少しだけ近づけて,もうちょっとだけ
話を続けさせてください.


From: "M,Kondo" <echo@xxxxxxxxxxxxxxx> at Sat, 07 Feb 2004 12:36:19 +0900
> > DOS/Vになる前の富士通のパソコンは トラック0だけが 2Dフォーマット
> > (2DDにあらず!)だったような話を聞いた記憶があります。
> 
> FDフォーマットの件ですが、
> 
> 富士通はIBMフォーマットを採用していた為そうなってます。
> →IBMフォーマットのFDはトラック0の表側が128バイト/セクター(1S),
>  トラック0の裏側が256バイト/セクター(2D?)になっています。

なるほど... 個人的なツールを作るのにたいへん参考になりました.
私は FDD の機構にさほど詳しくもなく,また /dev/fd0 の仕組みはぜんぜん
わからないのですが,こういったフォーマットの FD を Linux 上で
読み / 書き するには,どういった方法あるのでしょうか.
私には,C 言語で ioctl() を使うのかな,くらいしか思いつかなかったので,
Linux 上で読む方法については,まだ手をつけていないのです.

Linux 上でのプログラミングの話題ということで,VineLinux からはまだまだ
遠い話題ではありますが,もしご存知の方はお教えいただければ幸いです.
また,このメールを不快に思われた方は,どうか見過ごしていただければ幸いです.

どうぞよろしくお願いします.

//  Kenzi NOIKE