vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064738] Re: Apache の mod_gzip の使い方

  • From: Nobuyuki Tsuchimura <tutimura@xxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064738] Re: Apache の mod_gzip の使い方
  • Date: Wed, 25 Feb 2004 14:37:37 +0900
  土村です。
引用前後してます。

From: SeekBird <seekbird@xxxxxxxxx>
Subject: [vine-users:064734] Re: Apache の mod_gzip の使い方
Date: Wed, 25 Feb 2004 12:53:08 +0900
Message-ID: <20040225125308YNrrn%@xxxxxxxxx>

> 飯田です。レスに感謝です。
...
> > # WEB 上で配布されているスクリプトなら、
> > # 具体的にどれと書いてもらうと話が早いかも
> http://www.mamboserver.com/
> Mambo というCMSツールです。

  MamboV4.5-Stable.tar.gz を展開してみると、
index.php に次のような処理がありました。

     header('Content-Encoding: gzip');

自力で gzip 圧縮している処理もありました。
そうすると、mod_gzip は不要なのです。

# mod_gzip を使わなくても gzip 圧縮することはできます。
# CGI なら、Content-Encoding に gzip を指定して、
# gzip したデータを流すだけでよいのです。

> > そのスクリプトの出力には mod_gzip を使わせたくない、
> > ということでしょうか。
> いえ、逆です。PHPスクリプトですが、GZIPをenableにするというオプションを
> オンにするとHTMLがうまく出力されないもので。

  逆ではないと思います。試しに mod_gzip を止めればわかりますよね。
あるいは、mod_zip を使うのなら
PHP では gzip する必要はないのです。

  mozilla で見る限り、gzip 圧縮されてるかどうかは
確かめられないようですね...
# page info の encoding に表示してくれないし、
# HTTP/1.0 で通信させても gzip で流れる...

  スクリプトの GZIP に関しては、
mozilla と wget で同じページを取得して、
apache のログのファイルサイズが違うことで
圧縮されたことを確認するしかないと思います。

> >   はい、実害はなさそうです。
> そうですか、で、あれば安心しました。

  警告表示には気づいてませんでした。
直し方がわかれば対処したいと思います。
申し遅れましたが、ご報告ありがとうございます。
-----
土村 展之    Nobuyuki Tsuchimura
           tutimura@xxxxxxxxxxxxxx