こんばんわ、政です。 [vine-users:065722]において、鈴木さんが > #この件に関してはもう方針を変更するつもりはありません。 と明言されてますので、無駄話の範囲になる可能性大ですが..... Yasumasa Taniguchi wrote: > 谷口です。 > > なぜそれほどkernel-2.6にこだわるのですか? > kernel-2.6で何がしたいのですか? > 私個人はVineLinuxのパワーユーザではないので > kernel-2.4で充分満足しています。 > 私も現状のkernelで満足しております。 では何故という話しになりますが、[vine-users:065721]にも書きましたが、 > VineUsersMLを見ておりますと「動くハズなのに動かない」とか > 「kernelで対応しているハズの周辺機器で不具合がある」等の > 不具合報告を散見します(kernel panicという話しも時折ありますね) > という事です。 > 手元にkernel-2.0しかなければ、それでも満足しています。 2.0系kernelしか世の中に無かった時代であれば、私も2.0系kernelを 使うでしょう。 でも、今は より良い選択肢が複数存在するわけですから、他のバージョンの kernelを選択する事も悪い事では無いでしょう。 > Slackwareを苦労して使っていた頃に比べれば、今は天国です。 > 仰る通りです。 > マシンが古いので、kernelを新しくする意味がないのです。 > 厳密には意味があるのでしょうが、興味がありません。 これは、[vine-users:065531]にも似たような事を書きましたが kernelを新しくする事で体感速度が向上する可能性はあります。 > それよりUNIXツールのVer.アップや使いこなしの話題の方が > 興味があります。 > kernelが変更になれば結果的にツールの使い方も変わる事も ありますよね? > なんだかVineLinuxが、メーカからリリースされるソフトと同一視さ > れているような気がして、つい発言してしまいました。 同一視したつもりはありませんが、商売の話しはタブーなんでしょうか? そうすると、CR版の存在って.....? > 言うのもいやなんですけど、個人的にkernel-2.6のtar玉を落として > きてインストールすればいい話じゃない!と思いました。 既に、なされている方も居られるようですし、Vine3.0がRedHat9に 近い物と想像するならば、お手軽にaptで入れる事も可能です。