vine-users ML アーカイブ



[vine-users:067221] Re: bind9 停止時のエラーについて

  • From: 大西愼一 <frsmw@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:067221] Re: bind9 停止時のエラーについて
  • Date: Tue, 24 Aug 2004 15:32:21 +0900
> # シェルスクリプトをシェルと略すのは,やめて欲しいのですが.
失礼致しました。
当方周辺では、読んだり書いたりするのはシェルスクリプトであって、
シェル本体に対しての作業はありえないという前提で普段話しているので
そのまま書いてしまいました。
省略すると別の意味になったり、自分勝手な略語や2チャンネル語などは
不特定の方とお話するのには不適当ですね。


> そうです./usr/sbin/rndc stop で named が止まるので,
> killproc named が( killproc の実行時点で named が動作していないため)
> エラーになって [FAILED] になっているようです.
ありがとうございます。安心して作業できます。


>         /usr/sbin/rndc stop || killproc named
> こうしますが,この場合,rndc stop で止まると [OK] が表示されません.
> ( [OK] は killproc が表示するので )
bind が用意している方法で止まると[OK]が出ないというのも何となく
気持ち悪いですけど。
要するに、bind と  killproc の意思の疎通が出来ていないって事ですかね。
個人的には bind のお行儀が悪いのかなぁと思いますが。
「もう止まってんだからわざわざエラーを出すなよ」みたいな。

-- 
大西愼一     frsmw@xxxxxxxxx