vine-users ML アーカイブ



[vine-users:067734] Re: OpenOffice で " 〜" が表示できない

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:067734] Re: OpenOffice で " 〜" が表示できない
  • Date: Thu, 16 Sep 2004 22:15:43 +0900 (JST)
長南です。

まず、ひょっとすると役に立つかもしれない情報から。

Google で捜してみたところ、「Windows向けに作られたTrueType fontだと
〜などが表示できない。それを修正するunicodeへの変換tableへのpatch」
なるものが下記のサイトにありました。これを利用できないでしょうか。
もっとも、2000 年 3 月のものなので、Vine 3.0 の場合、ひと工夫する必要が
ありそうですけれど。

  http://www3.big.or.jp/~sian/linux/dist/

以下は飛田さんのメールへの返事です。全然わかっていないので、
トンチンカンなことを書いているかもしれません。

飛田さんのメールより [vine-users:067717]
> 
> 長> /usr/X11R6/lib/X11/fonts/encodings/large/{jisx0208.1983-0.enc.gz,
> 長> jisx0208.1990-0.enc.gz} を調べればよいのですか。
> 
> 多分..^^;; charset としては iso10646-1 (jisx0221?) になるのではないか
> と思います(嘘かも)。このあたりをどうやって扱っているのかまでは追ってな
> いので分かりません。

Vine 3.0 の jisx0212.1990-0.enc.gz は「0x222F  0x02D8」から始まって
います。0x222F より若い番号はないようです。

私は jisx0208.1990-0.enc.gz などを変換テーブルだと思っていたのですが、
違うのでしょうか。

> 長> 一方、Vine 3.0(XOrg-base-fonts-6.7.0-0vl5)には jisx0208.1983-0.enc.gz が
> 長> 存在せず、jisx0208.1990-0.enc.gz だけしかないのですが、そこではこうです。
> 
> 長>   0x2141  0xff5e

これは早合点でした。確かに前半に上の行があるのですが(jisx0208.1983 の
部分?)、後半には「0x2141  0x301C  # WAVE DASH」があります。二つあった
場合、後の方だけが有効なんでしょうか。

> 長> そして、OpenOffice を起動。東風代替フォントでも、MS フォントでも、
> 長> 問題なく「〜」が表示できているようです。
> 
> ほぉ... これ、MS のフォントが使えないままの状態だとだめって事ですよね?
>
> ;; ちなみに手元の Debian Sarge の OpenOffice で試してみたのですが、
> ;; Kochi Mincho, Sazanami Mincho ともにうまく "〜" が出てしまいました。

いえ、Vine でも東風代替フォントなら――MS フォントがあってもなくても――
「〜」を表示できます。

-- 
長南洋一