こんにちは、よしのぶです。 Satoshi I.Nozawa さんのメールより: > 他のマシンでは、2.4.22-0vl2.x で、そこそこ元気に動いている > (P5-75,RAM-32MB,swap-90MBなど、PIIIを含め複数台)ので、kernel の可能性 > は考えていませんでした。上の別な理由が検証できましたら報告します。 さきほどは、自分が実行した検証について何も提示せず、ただ結果のみを 書いてしまい、大変不適切な回答になってしまったのではと反省しております。 私がカーネルが原因だと判断した最大の理由は、2.4.22-0vl2.xのマシンでは 128MBのメモリを積んでも、Out of Memoryから逃れられず、対して、2.4.26-0vl15 のマシンでは、32MB swapなしでもOut of Memoryにならなかったからです。 これは、実働中のサーバー機と同様の環境を作り、同じcgiリクエストを一度に 1,000ほど送って検証したものです。 当然と言うか、32MB swapなしでは、それらのリクエストを捌くことはできません が、負荷の限界に達したときの挙動が、2.4.22-0vl2.xと2.4.26-0vl15では明らかに 違っていたので、単純にバグが修正されたのだと思ってました。限界を越えたとき 不具合を生じさせないようにするのはカーネルの重要な役目で、それがうまく機能 しないとなれば、短絡的な私はついバグ?と思ってしまいます。ただ、思っても、 そう、やすやすとは言えませんが…。 > 三つ作るから遅くはなるわけでなく、module をとにかく作りまくるので遅く > なります。module でなくカーネルに必要なものだけを組み込むものだと、一 > 時間程度で済むと思います。P4 だと 3 分程度になり気持ちいいです。 なるほど、たいへん勉強になりました。今後は、src.rpmからリビルドしなくても 大丈夫なよう高いスキルを身に着けるべくがんばりたいと思います。 -- よしのぶ yoshino@xxxxxxxxxxxxxx