加藤(大阪)です。 Wed, 26 Jan 2005 23:55:59 +0900 付 OOSATO,Kazzrouさんのメールより: > > ~/rpm/BULD/eject-2.0.13/po/ja_JP.eucJP.po を書き直して patch を作っ > > てリビルドするだけですから。 > > いや、この場合は翻訳の問題ではなくて、プログラムの側の実利的な > 手抜きによるもののように見えます。 > eject -s として明示的に SCSI デバイスということを教えてやれば、 > ほんの少しマシなメッセージを返してくれます。 > ソースを追うのが面倒ならば、-v オプションを付けてみればなにを > やっているか大体分りますが、-s なしだと最初は無条件に CD-ROM と > してコマンドを発行し、失敗したら次に SCSI デバイスと見倣して試み > る、それも駄目ならフロッピーか、エヱイ、テープならどうだ!という > ことです。 > たぶん、メディアタイプのスキャンコマンドなんか出しているより、 > 手っ取り早いし実用的に不都合もないから。 ソースの方は先の投稿の前にもざっと目を通したのですが、話題はエラーメッセ ージへの不満等の方に行き掛けていましたので、ならこちらの方がより建設的 (?)では、と ... ソースに付いて言うなら、確かに、やたら引数をとっかえひっかえして ioctl を呼び出している、と感じました(大里さんの言われる「エヱイ、どうだ!」の 部分ですよね) > だから、やるとしたら、MO かどうかのチェックを入れた方がいいか > もしれないです。 > 大昔の話ですが、参考に。 > http://search.luky.org/linux-users.3/msg06609.html 大昔の話、NEXT の 5.25 インチ MO をヨダレを垂らしながら見て、SONY の 3.25 単体版のヤタラでかいのに飛びついたものとしては、いまだ mo への愛着 無きにしも有らずですが、殆ど使わなくなってしまって久しいです。 ただ、必要が有ってソースにまで手を出すなら(出せるなら)、jman ioctl とか 、 jman ioctl_list とか、<sys/ioctl.h> などを紐解いて、一から mo-eject.c なんてものでもデッチアゲてしまう方が手っ取り早いって気がしないでもないで す。 個人用、特定用途に特化するなら、大した行数にはなら無いでしょうし。 あ、自分はやりませんよ (^ ^;; スレッド元さんへの解答としては、大里さんが別ブランチに書かれた sudoers の設定で乗り切るのが妥当だと思います。(個人的には sudo は余り好きではな かったり...) -- 加藤 雅 <mkato@xxxxxxxxxxxxx> http://add10.hp.infoseek.co.jp/rox/