vine-users ML アーカイブ



[vine-users:070081] Re: bash の プロンプトの表示

  • From: Dosanko <mail@xxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:070081] Re: bash の プロンプトの表示
  • Date: Fri, 28 Jan 2005 00:31:49 +0900
  こんにちは, 道産子です. ご回答ありがとうございます.

On Wed, 26 Jan 2005 14:49:15 +0900
"OOSATO,Kazzrou" <kazz@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:

>   jman bash によると、
> 起動
>    ログインシェル(login shell)とは、0 番目の引き数の最初の
>    文字が - であるシェル
> 
> プロンプト
>       \s     シェルの名前。つまり $0 のベース名
> 
> なので、ログインシェルの場合は $0 は -bash、そうでない場合
> は $0 は bash になります。
> kazz@uranus:~ $ echo $0
> -bash
> kazz@uranus:~ $ bash
> kazz@uranus:~ $ echo $0
> bash
> 
>   しかし、以前の bash は $0 が -bash であっても、プロンプ
>   トへの
> \s の展開の際には頭の - を除いていたようなのですが、最近の
> bash では仕様の通りに $0 をそのまま表示しているようです。
>   Vineでは、2.6 と 3.0 の間で変わった。Red Hat なら 8.0 と
>   9 の
> 間で。ということは、bash-2.05a と 2.05b の間あたりで変わっ
> ているのでしょうか。

  そういうことでしたか. どうしても "bash $" と表示したい場合
は 
	export PS1="bash \\$ "
とするしかないみたいですね.

>   ちなみに、
> > 	export PS1="\s \$ "
> ではなくて、PS1="\s \\$ " の方がいいと思います。

  jman bash によると
	\$     実効 UID が 0 の場合に #、それ以外の場合は $
となっていますが, \$ と \\$ の違いはどうなっているのですか?

   ________________________________
  /               January 28, 2005
 / 道産子 ☆彡 mail@xxxxxxxxxxxxxx
 ----------------------------------