vine-users ML アーカイブ



[vine-users:070285] Re: Eclipse のrpm化イン ストール方法を教えて下さ い。

  • From: naoki ishikawa <naoki@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:070285] Re: Eclipse のrpm化イン ストール方法を教えて下さ い。
  • Date: Thu, 03 Feb 2005 01:18:20 +0900
Satoru Otsubo wrote:
> 大坪です。
> 
> 酒井 wrote:
> 
> 
>>件のダウンロードしたファイルからできる rpm を
>>インストールしていただければ分かりますが、
>>モノとしては、それが fcs だったりします。
>>% rpm -q j2sdk
>>j2sdk-1.4.2_07-fcs
>>となりますから。
> 
> 
> eclipse とj2sdk とを install して、$rpm -q j2sdk とすると、確かに、
> j2sdk-1.4.2_07-fcs
> となりました。どうも御教示を有難うございます。
> なお、NLpack-eclipse-SDK-3.0.x-linux-gtk.zip の install は未だ行っていません。
> Language pack をインストールしなくても、日本語を output する program は作れるのでは?と思って。
> 
> 
> 
> 

石川@神奈川工科大学 です。
Language packはEclipseのインタフェースの日本語化ファイルです。
インストールしなくても日本語を出力するプログラムは組めるかと思います。
日本語インタフェースのeclipseを使用したいようであれば入れると良ろしかと
おもいます。

-- 
==================================================
             石川直毅(Naoki Ishikawa)
--------------------------------------------------
   E-mail : naoki@xxxxxxxxxxxxxxxx
   URI     : http://www.poor-penguin.com
==================================================