On Mon, 30 May 2005 19:45:10 +0900 加藤 雅 <mkato@xxxxxxxxxxxxx> wrote: 馬場崎です。 加藤(大阪)さん、ありがとうございます。 なるほど納得しました。 > メニュー再作成コマンド(fluxbox-generate_menu スクリプト)の新バージョン > は 0.9.12 からかなり書き替えられていて、多少処理が重くなっていて、新しい > メニューの生成に時間が掛かるようになっているようです。 ……中略…… > その「 ~/.fluxbox/menu 不在期間」にメニューを起動しようとすると、fluxbox > は「デフォルトメニュー」を表示します。 > > 従って、現バージョンのままでの対策としては、「『メニュー再作成』実行中 > はメニューを起動しない」のが無難です。 > ディスクアクセスランプが消えてからメニューを起動して下さい。 これらを踏まえ、ランレベル3 でメニュー作成を試行し、充分時間を待って ついでに再起動してみて、期待したようなメニューが作成されることを確認 しました。 今後はこの方法か、ターミナルから様子をみて再生成することにします。 (追記→「デフォルトメニュー」表示は必要だと思います。ターミナルが あれば何だって出来ますが、無いと途方に暮れますし) さて。 失敗する(期待したようにならない)条件がわかって納得ですが、あと二つ疑問が あります。 1. 失敗したマシンでは「 ~/.fluxbox/menu 」そのものが壊れている時がある (例、サイズ0のmenuファイル、usermenuが内容に反映されていない) 2. 以前のバージョンも今回のバージョンも 本来の「 ~/.fluxbox/menu 」では なく「 /home/hogehoge/.fluxbox/menu 」と書くとミスがほとんどないのは なぜなんだろう、とか たまたま所有している二台のマシンで似たような事が起きたので、起きやすい 事象かと判断したのです、が。 気にしなくても良さそうな内容ではありますね。 -- __/__/__/__/__/__/__/__/__/__/ ZON or MaruArt. >> Babasaki Seiichirou (Jap) E-Mail mindgear@xxxxxxxxxxxx Zaurus zon@xxxxxxxxxxxx __/__/__/__/__/__/__/__/__/__/