浦野です。 SATAのHDを外してIDEのHDのみの構成で一度インストールしてみては 如何でしょうか? それで成功すれば後はSATAのHDを接続して見れば良いかと思うのですが。 その後3.2にUPすれば良いかと。 miyao wrote: > 宮尾です。 > 返信が遅くなり申し訳ありません。 > [vine-users:072979] RE: VineLinux3.1のBOOTエラー の引用 > > >> インストール先はIDE のようですが、SATAも接続しているのなら、 >>Vine 3.2をインストールした方がよろしいのでは ? > > Vine3.2の入手方法がよく分かりません > DLするとしたらWindowsXPでする事になると思うのですが、DOSプロンプ > トで > どのようにDLしたら上手く落とせるのでしょうか。 > > >> /hda2 と /hda3 は入れ替える( hda2 に swap を持ってくる )方が、 >>速度面で有利なような... > > ご指摘の様にhda2とhda3の入れ替え作業をインストール時に行ってみたのですが > 自動で元通りの hda2 に / hda3 に swap が入ってしまいます。!!!! > > >> /dev/sdaは、SATAですよね。 どの HD から起動しようとしていますか ? >>IDE から起動したいのなら、/dev/hda へのインストールとなるハズですが... > > ブートローダを/dev/hdaの方にインストールしましたが、出てくるエラーメッ > セージは > 同じでした。IDEを指定したはずなのに勝手にSATAの方にインストールし > ちゃうことは > あるのでしょうか? > 問題を解決するためにどういった手を打てば宜しいでしょうか。 > > > >