vine-users ML アーカイブ



[vine-users:073148] Re: 外付け HDにインストールする方法

  • From: 加藤 雅 <mkato@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:073148] Re: 外付け HDにインストールする方法
  • Date: Sun, 16 Oct 2005 14:53:35 +0900
加藤(大阪)です。

Sun, 16 Oct 2005 09:32:03 +0900 付
Tazoe Kazuyaさんのメールより:

>  kernel を読み込む方法があれば、外付け HDD でもインストールは可能だと思
> いますが、実際には難しいと思います。現在外付けするデバイスとなると、USB
> あたりだと思いますが、ハードウェアとして USB からの起動をサポートしてい
> るものは、数が相当少ないと思います。USB CD Boot が可能なものでも、USB デ
> バイスからの起動をサポートしているわけではないので、注意が必要です。

牛尾さんの前メール「[vine-users:073113] 外付けHDからブート」からすると、

> USB2.0外付けHDにVineLinuxをインストールして

と有るので、同じマシンだとすれば USB デバイスなのでしょう。

>  内蔵 HDD の容量を拡張しても、内蔵 HDD 上に導入する方が、運用が楽になる
> ように思います。

拡張が容易に可能なら、その方法が良いでしょうね。
でも、古い Note PC (< BIOS で USB デバイスが認識不能)等で、拡張がままな
らず USB に外付をぶら下げるなどと言う方法を取られているのでは無いか、と
も推測できます。

折衷案ですが、

Sun, 16 Oct 2005 00:05:36 +0900 付
牛尾 好智さんのメールより:
>  自分で考えたのは外付けにインストールが無理なので、とりあえず
> 内臓にLinuxをインストール後、外付けHDをLinuxに認識させて
> 内臓HDの内容を外付けに移行する。という考えが浮かびました。

のように、取り敢えず内臓にLinuxをインストール可能なのでしたら、
    1.インストール時に /boot を別パーティションにする。
    2.インストール後、/boot パーティション以外を外付けにコピー。
    3.lilo.conf を外付けの / パーティションに合わせて書き換
      え、/sbin/lilo を実行。
    4.再起動し usb 上の / パーティションがうまく認識できれば、内蔵HD か
      ら、/boot 以外を削除し Windows に廻す。
というような方法は如何でしょうか?

田添さんの言われるように、

>  kernel を読み込む方法があれば、外付け HDD でもインストールは可能

でしょうから、kernel 位置を変更しない上の方法で、比較的容易に、

> 最終目的は内臓HDにWindows・外付けにHDにLinuxを入れデュアルブート
> をしたいのです。

に、近付けると思います。

-- 
加藤 雅 <mkato@xxxxxxxxxxxxx>
	http://add10.hp.infoseek.co.jp/rox/