vine-users ML アーカイブ



[vine-users:073431] Re: VNC Server を crond で監視して起動するように すると問題点有り

  • From: black <black@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:073431] Re: VNC Server を crond で監視して起動するように すると問題点有り
  • Date: Sat, 5 Nov 2005 13:47:35 +0900
こんにちは、クロです。
戸田さん、FORTUNAさん、山口さん、御助言有り難う御座います。
(返信遅くなりまして申し訳御座いません。)

write : 戸田さん
> 私の場合は、root以外のユーザー用crontab fileを作成して解決しました。
> ls /var/spool/cronあるいは cronを実行するユーザloginでのcrontab -lなど
> はどうなってますでしょう。

/etc/crontab を直接編集していましたので、今回は変更して試してみました。
crontab -u "username" -e でユーザ用crontab を作成して、やってみましたが
結果は同じでした。ユーザでの crontab -l は、設定した内容がリストとして
見られましたし、実行できてましたので問題ないと思われます。
/var/log/cron にもユーザで実行されたログが残っておりました。

write : FORTUNAさん
> その簡単なスクリプトに
> LANG="ja_JP.eucJP"
> を追記してみたらどうなるでしょうか?
> $ /bin/echo LANG=$LANG
> LANG=ja_JP.eucJP
> 環境変数が関係してるような気がします。

そうですね、環境変数がうまく読み込めてないとは思うのですが
どこでどう読み込まれるかが理解できていないので、躓いていると思います。
FORTUNAさんの御助言に関しては、いろいろ試してみました。
cronで読むシェルスクリプト内や、/usr/bin/vncserver
 (実際はperlスクリプトなんですね。)や、/etc/rc.d/init.d/vncserver
や、ユーザホーム内の .vnc/xstartup 内で、export LANG=ja_JP.eucJP と
記述をして試して見たのですが、全て結果は同じで進展なしでした。

write : 山口さん
> localeが正しく設定されていない状態だと思います。
> xstartup内(又はスクリプト内)で
> export LC_ALL=ja_JP.eucJP
> export LANG=ja_JP.eucJP
> などと、LC_ALL(とLANG) を ja_JP.eucJP に設定すればGNOMEの日本語
> 環境が動作すると思うのですが
> スクリプト内でのvncserver起動は /etc/init.d/vncserver start と
> されているのでしょうか。

LC_ALL=ja_JP.eucJP の記述はしておりませんでした。
試して見たいと思います。
cron で実行するシェルスクリプト内では、
sudo /etc/rc.d/init.d/vncserver と記述してあります。
(root権限で無いと実行できないので)


多分に皆様のおっしゃられる locale 部分が問題だと思われるのですが
(シェルスクリプトの実行はされておりますので)
試しに、起動するデスクトップ環境を KDE に変更して見ましたところ
何故か KDE は日本語環境化で起動しました。
(cron でも CGI でも 手動実行でも全てOK=日本語環境化KDEが起動=でした。)
GNOME と KDE では起動手順が違うのですね、当たり前かもしれませんが。
/etc/X11 以下のファイルをしっかり理解できていればいいのでしょうが
なかなかそこまでは理解不足と知識が追いついておりません。
また他にも試してみたいと思います。御助言有り難う御座いました。