こんにちは、クロです。 問題解決致しました。 御助言頂いた export LC_ALL=ja_JP.eucJP の記述を cron で実行するシェルスクリプトに追記したところ (export LANG=ja_JP.eucJP は記述済み) 上手く日本語環境下GNOMEが起動致しました。 (CGIのほうも手直しして 起動/停止 も上手く動作してます。) LC_ALL に関して検索して見ましたところ (転載) http://www.gentoo.org/doc/ja/guide-localization.xml?style=printable ---------------------------------------------------------------- [ロケール用の環境変数] ロケール設定は環境変数に保存されます。 それらは典型的に、/etc/env.d/02locale(システム全体の設定)と ~/.bashrc(ユーザ特有の設定)ファイルで設定されます。 ロケール設定の異なった局面を制御する変数を、優先順位の高い順 (例えば、それよりも下の設定を上書きします)に、 以下のテーブルに示します。 全ての変数は、上で与えられた、 ab_CDフォーマットのロケール名を持ちます。 LC_ALL = 全てのロケール設定を一度に定義します。 これは他のどの設定をも上書きする、 最も順位の高いロケールの設定です。 Note: ほとんどのプログラムがLC_ALLでのみ動作するにもかかわらず、 LC_ALLが設定されているがLANGが設定されていない場合には不具合を 起こす物もあります。 安全のため、両方を設定してください。 ---------------------------------------------------------------- 上記のものは GENTOO でのことですが、ロケールの環境変数の定義に 関しては、GENTOO に限らないことだと思いまして、読まさせて貰いました。 今回の cron や CGI での実行は、実行ユーザ名自体はわかっていても そのユーザの環境変数までは読み込んで実行されないので、LC_ALL 等で 環境変数を設定してやらなければいけない、と解釈致しましたが、問題 ありますでしょうか? 環境変数の扱いなど、まだまだ理解不足な点が多々有り、未熟さを痛感 致しました。 御三方の御助言に、感謝致します。解決に至り助かりました。 本当に有難う御座いました。