vine-users ML アーカイブ



[vine-users:076057] Re: xemacs 上の領域選択

  • From: Shinichiro HIDA <shinichiro@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:076057] Re: xemacs 上の領域選択
  • Date: Mon, 05 Feb 2007 22:09:17 +0900
飛田です。

;; すんません。しばらくオフラインでした。
;; すでに終っているようですが、一応念のため。

>>>>> In [vine-users : No.075920] 
>>>>>	onodera <freecae0702@xxxxxxxxx> wrote:

> > ひょっとして `Shift + カーソルキー'
> > で領域(リージョン)選択したい理由とか...
> Mac/Winな環境では領域の選択って`Shift + カーソルキー'で
> 行うのです。それで、どの環境でも同じ操作だと便利だな、と(^^)

vi 系もそうですが、emacsen もちと特殊なので、どちらかと言えばそれに慣れ
た方がよいのではないかと思います。

もちろん、変態的なまでのカスタマイズも可能ですので、それを否定する物で
はありませんし、それにはまるのも良いだろうとは思いますが。

> > ;; 私は専ら `C-o (C-e|C-n|C-p|C-f|C-b|C-a)'な口...
> これは、移動のキー操作ですよね。たぶん、このMLのみなさん
> はそういった操作が慣れているのでしょうね(^^;

> ところで、
> > <del>C-o</del> -> C-SPC 
> ですが、C-SPCはマークセットで、領域のはじまりを示すので
> すよね。<del>C-o</del>は何を表しているのか教えていただけ
> るでしょうか。お願いいたします。

すみません。 HTML の表記で、 <del>ほげ</del> というのは、"ほげ" に取消
線を引く(del = delete)というもので、C-o は間違いで、C-SPC に訂正する、
という意味でつかいました。

日本語入力で変換中のリージョンの伸縮が C-i (縮める), C-o (伸ばす) で、
これとごっちゃにして記述してしまいました。

ちなみに、カット & ペーストも Windows や、他の X Window 上で稼働する
Linux アプリケーションの多くは [コピー = C-c], [カット = C-x] など、[ペー
スト = C-v] などに assign されていると思いますが、emacsen の場合、おそ
らくどれでもリージョン選択の後、[コピー = M-w], [カット = C-w], [ペース
ト = C-y] と大きく異なっている筈です。

;; あと、undo は一般的にありがちな C-z (あるいは C-Z) が、emacsen だと
;; C-u なのかとか..

この辺まで統一しようとすると、おそらくとんでもない作業と混乱が待ってい
ると思いますので、私はお勧めしません。安楽に emacsen の流儀に従うのがお
すすめです。

;; 他のマシンや OS、たまにしか使わないような自分の管理下にないマシンで
;; emacsen を利用する場合でも混乱せずに済みます。

実際、emacsen のキーアサインは良く考えられているので、慣れてくると逆に
(他のアプリケーションのアサインを変えたいと)思う事があるかも知れません。

;; 以前使った記憶があるのですが、確か、Firefox のショートカットを
;; Emacs 風にするプラグインかアドオンがあったと思います。

-- 
  Shinichiro HIDA  shinichiro@xxxxxxxxxxxxx
  GPG fingerprint = 5F2D 1656 FFF6 F691 A51C  5E61 E416 D398 470C 1CE9