vine-users ML アーカイブ



[vine-users:076369] Re: uid, gid の決め方について

  • From: 大西愼一 <vine-mls@xxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:076369] Re: uid, gid の決め方について
  • Date: Wed, 14 Mar 2007 11:27:12 +0900
大西@木型屋です。

しちさん、お返事ありがとうございます。


> 私も同じような経験をして、ちょっと困りました。
管理用のユーザのグループIDが重なってしまうので、
チョッと探すのに骨が折れそうで...気が重いです。
(以前、find を使って失敗してしまって、チョッと恐怖症になってます)

> % rpm -q --scripts postfix | grep groupadd
>  /usr/sbin/groupadd postfix
>  /usr/sbin/groupadd -r postdrop
> % eng /usr/sbin/groupadd --help |& grep -e -r
>  -r,                   create system account
> 
rpm の知らない使い方を教えていただいたので早速やってみました。
# rpm -q --scripts postfix
preinstall scriptlet (through /bin/sh):
if [ `grep postfix /etc/passwd | wc -l` = 0 ]; then
   /usr/sbin/useradd -M -r -d /var/spool/postfix -s "" \
                     -c "postfix" postfix || :
fi
if [ `grep postfix /etc/group | wc -l` = 0 ]; then
  /usr/sbin/groupadd postfix
fi
if [ `grep postdrop /etc/group | wc -l` = 0 ]; then
  /usr/sbin/groupadd -r postdrop
fi
(以下略)
useradd でも -r オプションが使われていますね。日本語の man では非表示なので
知りませんでした。(-M も英語のみですね。-r があれば不要にも思いますが)
で、/etc/passwd に postfix が無い場合は、システムアカウントとして追加される
のですね。
この時にグループも一緒に作られるのではと思うのですが、どうでしょうか?
(そうなら、その次の postfix グループを追加している部分は不要では?)

Vine3.2 と Vine4.1 で、この部分のスプリプトは変わっていないようですけど、
インストール後の gid が異なるのは、別のところで変更してるんでしょうか?

なんだか、更に疑問が出てきてしまいました。
ご存知の方、教えていただけませんか?


-r なんてオプションがあったんですね。知りませんでした。
Vine3.2 機では、groupadd --help はエラーになってしまうし、man の表示が
日本語と英語で異なる(表示されないオプション等がある)とは思いもしません
でした。