vine-users ML アーカイブ



[vine-users:077055] Re: Vine 4.1 での SATA の扱い

  • From: Shinichiro HIDA <shinichiro@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:077055] Re: Vine 4.1 での SATA の扱い
  • Date: Mon, 11 Jun 2007 23:10:50 +0900
飛田です。

>>>>> In [vine-users : No.077047] 
>>>>>	Daisuke SUZUKI <daisuke@xxxxxxxxxxx> wrote:
> 鈴木です。

> On Mon, 11 Jun 2007 15:09:09 +0900
> Shinichiro HIDA <shinichiro@xxxxxxxxxxxxx> wrote:

[...]

> > 上記、hwinfo の出力から、ドライバとして ata_piix が呼ばれているのは分か
> > るのですが、0x2820, 0x2821 は、2.6.16 の ata_piix.c では
> > ich6_sata_ahci とされており、最新の 2.6.21.4 では、 ich8_sata_ahci と変
> > 更されています。また、ahci.c も結構 (v1.2->v2.1) 変わっているようです。

> 0x2820 は Legacy IDE モードの ICH8 なので ata_piix が使われます。
> # 0x2821 であれば AHCI モードなので ata_piix が使われることはありません。
> ちなみに ICH8 はモードによって pciid がかわります。
> Legacy IDEモード、AHCIモードがあります。(ICH8DOなどはAHCI RAID モードも)
> AHCIモードかLegacy IDEモードかは BIOS により決められ、OS からは関与でき
> ません。(どちらかにしか見えません) なので AHCI で使えないのは kernel の
> 問題ではないです。(ahciドライバのほうはたぶん問題ないです)

ありがとうございます。このあたり、実機を触った事ないもので、知りません
でした。

なるほど、0x2821 が見つかると ahci.c で SATA な ICH8 、一方、0x2820 が
見つかると ahci でなく PATA な ata_piix と認識されるって事ですか..

http://linux-ata.org/driver-status.html#ich5 とか
http://linux-ata.org/faq.html#combined あたりの問題のような気がするので
すが、これが SATA と PATA の認識に関係するのですかね.. どうもよく分かり
ません。

;; 関連する BIOS の設定項目がほとんどないらしい、という事から、なんかひ
;; かかっているのですが、(まずないとは思いますが)ひょっとして lspci で
;; ICH8 とは別の IDE チップが見えてたりしませんかね..

;; 03:00.0 IDE interface: JMicron Technologies, Inc. JMicron 20360/20363 AHCI Controller (rev 02)
;; どうもこういうのが見つかる事があるようなので..

-- 
  Shinichiro HIDA  shinichiro@xxxxxxxxxxxxx
  GPG fingerprint = 5F2D 1656 FFF6 F691 A51C  5E61 E416 D398 470C 1CE9