堀田@長崎市です。 On Fri, 15 Jun 2007 02:16:03 +0900 (JST), usi@xxxxxxxxxxxxxxx wrote: Subject: [vine-users:077083] Re: vine4>postgresqlとphpについて > > http://www.postgresql.org/ftp/odbc/versions/msi/ > > > >で一番新しいのを入れて、「PostgreSQL Unicode」ドライバというやつ > >で試してみましたが、少なくとも手元の 8.2.1 には問題なく接続でき > >ているようです。 > > 早速探してみました。updateしか見つけられなかったのですが、 一番下の psqlodbc-08_02_0400.zip を実行すると、psqlodbc.msi が出 てきます。これがインストーラです。これだけですべて揃うと思います。 > ついでといっては何ですが、一つだけ教えていただきたいのですが・・・・ > MS-Accessで、日本語データを見ると文字化けしています。しかし、vineで > 見るときちんと日本語が読めます。 > で、新しくMS−Accessから日本語を入力すると、今度はMS−Accessでは > きちんと読めて、、Vineでは文字化けしてしまいます。 これから始められるのであれば、Vine でも DB のエンコードとして UTF-8 を使うのがいろいろとオススメみたいです。時代はユニコード(?) らしいので。 $ createdb -E UTF-8 DB名 # Vine の postgresql* パッケージでは、デフォルトは EUC になります。 これで ODBC ドライバとして "PostgreSQL Unicode" を選べば、少なく とも Excel からは大丈夫でした。Access は持ってないのでわかりませ んが。 ただし、Vine の OS 標準(って言うのかな?)は EUC_JP なので、 Gnome Terminal などから見ると、データ部分は文字化けするかもしれま せん(未確認)。私は Linux に対しては、Windows から Putty (など の端末エミュレータ)でしか接続しないので、Putty 側の設定を "UTF-8(CJK)"にしたりします。 # これ以上は pgsql-jp ML で聞かれた方がよろしいかと。 -- HOTTA Michihide <hotta@xxxxxxxxxxxxxx>