竹中@京都です。
話題が二つになりますので後の話題は新規スレッドにします。
結局下記の方法で、外付けの IEEE1394 HDD に、/usr, /usr/
local, /home
を移す事が出来ました。皆様のご参考のために若干の補足を付け加えて
おき
ます。
長南さんのメールより[vine-users:077505]
わたしのところでは Vine を /dev/sda8 にインストー
ルしてあります。
たまたま、/dev/sda9 が空いていたので、/usr をそち
らに移してみました。
竹中さんの場合、外付け HDD に /usr および /
home のパーティションを
作って、そこにファイルシステムを作成する(いわゆるフォー
マットする)
ところまで、前もってすませておいてください。
以下はわたしがやったことです。御参考まで。
1) シングルユーザ・モードでブート。
2) mount /dev/sda9 /mnt
3) cp -axv /usr/* /mnt
オプションの xv は念のためです。コピーには 30
分以上かかりました。
4) umount /mnt
5) mv /usr /usr.org
mv する前に一旦、/usr を umount しなければ、上記の
mv 操作は出来ませんで
した。
6) mkdir /usr
7) ls -ld /usr*
念のため、オーナー、グループ、パーミッションの確認。
私は、/usr/local を別パーティッションにしたので、この後、
mkdir -p /usr/local
として、マウントポイントを作って、さらに、
mount /usr.org /mnt
cd /mnt
ls -ld local/
cd /usr
ls -ld local/
オーナー、グループ、パーミッションを確認しました。この後、/
usr.org を
umount して、
8) mount /dev/sda9 /usr
9) ls -a /usr と ls -a /usr.org をやって、同じであるこ
とを確認。
10) telinit 5
これで X が動けば、成功したってことなんでしょう。
11) /etc/fstab の編集。
「/dev/sda9 /usr ext3 defaults 1 2」という行を
追加。
Vine-4.1 から、下記のように fstab の書式が変更されていま
す。各パーティッ
ションに別名の LABEL 名を付けるようです。
LABEL=/ / ext3
defaults 1 1
LABEL=/usr1 /usr ext3
defaults 1 2
LABEL=/usr/local1 /usr/local ext3
defaults 1 2
LABEL=/home1 /home ext3
defaults 1 2
/dev/hda10 swap swap
defaults 0 0
none /dev/pts devpts
gid=5,mode=620 0 0
none /dev/shm tmpfs
defaults 0 0
none /proc proc
defaults 0 0
none /sys sysfs
defaults 0 0
LABEL の付け方に戸惑いましたが、下記の様に e2label コマン
ドで、LABEL を付けま
す。
e2label /dev/hda11 /
e2label /dev/sda3 /usr1
e2label /dev/sda4 /usr/local1
e2label /dev/sda5 /home1
12) 再起動。うまく行ったら、/usr.org ディレクトリを削除。
/home の移動も、やり方は同じです。
いろいろとご助言有り難う御座いました。
PS:ところで、/usr/local のみ、gnome のデスクトップ
にボリュームアイコンが表示
されます。df でマウントポイントを確認しても、/media
ではなく、/usr/local に
マウントされているのですが・・・、謎です。
---
竹中 浩
tkn-hiroshi@xxxxxxxxxxxxxxx