vine-users ML アーカイブ



[vine-users:077725] Re: ビデオ の問題で再起動Xが動きま せん。

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:077725] Re: ビデオ の問題で再起動Xが動きま せん。
  • Date: Sun, 28 Oct 2007 23:11:57 +0900 (JST)
長南です。

ちょっときつい言いかたをしますが、御容赦。

前のメールでも言いましたが、ML では全文引用は止めましょう。
引用されたメールはこちらにもありますし、全文引用は返事を書く
ときに邪魔になります。引用は、話の流れをはっきりさせるために
必要なところだけするのが適切です。

> USBをウィンドウズ環境で、fatでフォーマット
> しました。そしてテキストモードで、USBをさして
> ずらずらと文字列がでて、最後に、sdaとでたので、
>
>  $ gnome-mount -t -d /dev/sda  と打ちました。
>  gnome-mount 0.4
>   X display not available - using text-based operation.
>   **(gnome-mount :2896):WARNING ** :__ /dev/sda__
>
> この後の__のところの文字列がずっと 化けてしまいます

だから、USB を挿したときコンソールに表示される情報でも「デバイス
ファイルがだいたい推測できるのですが、念ため dmesg を実行して」と
書いたのです。                        ~^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

おそらく、USB メモリにパーティションが存在し、デバイスファイルは
/dev/sda1 (数字は違うかもしれません) だとかいうことでしょう。
dmesg には、そう出ていると思います。

それから、文字化けするときは英語モードにしてみれば、たいてい読めます。
次のようにやります。

  $ echo $LANG        (一応、環境変数 LANG の値を確かめて)
  $ LANG=C gnome-mount -t -d /dev/sda1

あるいは、ずっと英語モードになってしまいますが、

  $ LANG=C
  $ gnome-mount -t -d /dev/sda1

ところで、ログファイルのコピーも結構ですが、そのまえに、

  # Xconfigurator --expert    (この # は root ユーザのプロンプト)

を試してみてください(今やっている最中なのかもしれませんが)。
これで解決してしまえば、楽ですから。もちろん、わたしが
[vine-users:077723] に書いたようなことを確かめた上で。

-- 
長南洋一