vine-users ML アーカイブ



[vine-users:078166] Re: アプリ ケーションを、ソースコー ドからビルド,パッケージ ングについて

  • From: SKN <skn_letter@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:078166] Re: アプリ ケーションを、ソースコー ドからビルド,パッケージ ングについて
  • Date: Mon, 3 Mar 2008 20:57:27 +0900
アプリケーションのソースコードから、ビルドしてパッケージングについて
質問させて頂いてるSKNです。

結論からすると・・・ 一先ず、問題解決しましたっ! (^_^)
みなさん、ありがとうございました。<(_ _)>

ようは使えるようになればよかったので、パッケージングまでは必要なかったもよう・・・
この点は、すみませんでした。
自分の知識不足のため、余計な一言(質問)だったと思います。


【その後の経緯】
前回、libxml2が無いよ・・・ というメッセージが表示。
そのため configure を行うも make file が作られず、makeコマンド投入できないとう状
況でした。


$ su - root
にて、スーパーユーザに変更後

# apt-cache search libxml2
投入、関連するパッケージ名を検索
すると、以下のパッケージ名が表示された。
	libxml2		XMLやHTMLを提供するライブラリ
	libxml2-devel	XMLやHTMLアプリケーションを開発するためのライブラリやヘッダ類
	libxml2-python	libxml2ライブラリ用のpythonバインディング
	libxlst-python	python bindings for the libxlst library
	gdome2		DOM level2 library for accessing XML files
	gdome2-devel	gdome2の開発用ライブラリ

これらを以下のコマンドにて、すべてインストールする。
# apt-get install パッケージ名

 ※ログは取得してあるけど、割愛します。


一般ユーザ(skn)にて、作業フォルダで configureコマンド投入
 ※作業フォルダ:/home/skn/Desktop/pidgin-2.3.1
   以降、すべてこのパスにて行っています。

$ ./configure --prefix=/usr
終了後、最後に

configure complete, now type 'make'
上記メッセージが表示
それとともに WARNING メッセージも一つ表示された。

configure: WARNING:   *** Doxygen not fount, docs will not be available

Doxygen ← こいつをキーワードにググって見ると
http://www.doxygen.jp/ このようなサイトを見つける。

ザッと見て、なにかリファレンスなりマニュアルを読むのに便利なツール(?)のような
もの・・・
それがないよっていう意味合いなのかな、と、判断。
その前の complete というメッセージを信じて、make を行う。

$ make
その後、再びスーパーユーザに変更して
 
$ su - root

#make install
上記のコマンド投入。
 ※make および make install の時のログは取得するのを忘れる!

これといったエラーメッセージらしきものも表示されていないので
一般ユーザから pidgin と投入したら、なんと見事に立ち上がりましたぁ〜 (^_^)

動作も確認したところ、ちゃんとYahooメッセンジャーとして使えることも確認。
 ※ボイス機能(というものもありますが)以外はですが。


そんなわけで最初に書いたように、一先ず目的は達成しました。
みなさん、ありがとうございました。<(_ _)>

ただしっ!
せっかくですので、やっぱりこれのVine Linux用としてのrpmパッケージ化にも
チャレンジしてみるのも良いかなぁ〜・・・ と考えています。
これは、Atsushi SHICHIさんのメールにあった
http://vinelinux.org/manuals/making-rpm.html
これなどをもう一度良く読み、頑張ってみようかな。
 ※ところで・・・
   このページは、なんで上の部分空白なのだろう・・・ (^_^;
   最初このページにたどりついた時、“まだ工事中?”と勘違いしてしまいました。
   ははは。(^_^;

ほかには、デスクトップのメニューにアイコンを登録してクリックして使用できるように
してみたり・・・ 等々。
まだまだいろいろと頑張ろうと思っておりますが、一先ず、今回の件はクローズというこ
とで。
みなさん、ホントにありがとうございました。<(_ _)>


最後に・・・

>それからこれは本題とは関係有りませんが、「同じ件名で投稿」される場合は、
>出来るだけ「返信」(リプライ) ボタンから投稿していただけると、スレッド表
>示した時見やすくなりますので、宜しくお願いします。
とのことですが・・・
これは最初に自分が出したメールに返信すれば良いのかな? (^_^;

なにぶん、このようなメーリングリストの参加も始めてでして、勝手が判っていません。
誠に申し訳ありません。<(_ _)>

取得したログファイルなども添付しても良いのか・・・
この辺り質問は別途ML管理人さんに問い合わせるようになってるみたいなので
そちらに聞いてみようかと思っています。