こんばんは、M.H といいます。 > > /etc/apt/source.list の[vine]の部分を削除 > > で直るかもしれません。 > > [vine]にはどんな意味が有るのでしょうか?これを削除したら、本当に > aptもアプリケーションのインストールも出来ました。不思議です。どん > な書籍で学べば良いのでしょうか? > とりあえず、man apt-get とか man sources.list じゃないでしょうか。 Vine Linux ドキュメントチームの地道な活動のおかげで、 読みごたえのあるマニュアルになってますよ。 ついでに… それとはあんまり関係ないんですが^^;、sources.list に、 # (kddlabs mirror) rpm [ubuntu] http://ftp.kddlabs.co.jp/pub/... みたいに書いてイタズラしていたら、エラーメッセージが、 E: ソースリスト ubuntu の 22 行に不明な vendor ID '/etc/apt/sources.list' が指定されています E: ソースリストを読むことができません と、意味不明なものになっていたので、ja.po を見てみると、 #: apt-pkg/sourcelist.cc:369 #, c-format msgid "Unknown vendor ID '%s' in line %u of source list %s" msgstr "ソースリスト %s の %u 行に不明な vendor ID '%s' が指定されています" となっていました。 「不明な vendor ID 'ubuntu' がソースリスト '/etc/apt/sources.list' の 22 行目に指定されています」 みたいになるのが正しいと思うんですが、 こういう場合、msgstr はどういう風に書けばいいのか興味が湧きました。 うまくひっくり返せるんでしょうか? Thanks! -M.H