vine-users ML アーカイブ



[vine-users:079020] Re: Vineの 挙動がおかしい

  • From: Lawrence <lawrence999vz@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:079020] Re: Vineの 挙動がおかしい
  • Date: Thu, 18 Dec 2008 15:20:01 +0900
> 長南です。いけない、早まって返事をしたかも。
> 
> わたしのメールから [vine-users:079018]
> > 
> > 最近のマシンでは、ハードディスクはたいてい sda, sdb, sdc など
> > として扱われます。
> 
> ハードディスクが SATA でなければ、デバイス名が hdb, hdc と
> いうこともあるかもしれません。


/etc/fstabはいじって居りません。
他のファイルも同様にhdb,hdcなど
とはいじって居りません。


しかし、気になるのは、インス
トール時VineとCentOSはhdc等と
認識されるのですが、Debianだ
け、sdc等と認識される所です。

作った際に、HDDにIDE電源ケー
ブルが差し込めるようにコネク
タがついており、挿しにくいSATA
コネクタから電源を取らず、そ
ちらから、電源を取りました。
正常に動いたので、これでも良
いのかと考えていたのですが・・・

> 
> いづれにしろ、dmesg でハードディスクのデバイスを調べるまでは同じです。

起動画面(バイオス)でhdb〜hddまで、
出ていました。少なくともバイオスレ
ベルではIDE認識のようです。dmsgを
実行した所、速くて読めなかったので
KNOPPIX最新版を起動させました。hdb〜hdd
と認識されました。因みに/etc/fstabは

LABEL=/		          /             ext3   	   defaults	 	  1 1
LABEL=/boot12             /boot	 	ext3  	   defaults		  1 2
none	                  /dev/pts 	devpts     gid=5,mode=620         0 0
none	                  /dev/shm      tempfs     defaults    		  0 0
none                      /proc         proc       defaults    		  0 0
none                      /sys          sysfs      defaults    		  0 0
LABEL=SWAP-hdc3            swap         swap       defaults 		  0 0
/dev/VolGroup00/LogVol01   swap         swap       defaults               0 0


でした。


> そして、もし hdc などなら、ext3 の各パーティションに対して
> fsck をやるところだと思います(fsck はマウントしているパーティションに
> 対して行ってはいけないそうです。ですから、外から−−たとえば、
> CD の rescue モードなどから実行した方がよいでしょう)。
> ああ、それから、一番最初に結線などを確認した方がよいと思います。

前回の質問のリネーム+再起動した途端、
新しいファイルは作成されず(問題を同
じレヴェルで考えた私がいけなかったの
ですが)。fstabは現在、fstab1になって
おります。パーミッションの設定を変え
ようとしましたが、Read-only file system
とメッセージが出て、# cp fstab1 fstab
でも、同じでした。Xが起動しなくなり、
深みにはまってしまいました。散々、root
で作業したので、HDDが壊れてると言う事は
無い?とも思うのですが、再インストール
しか無いでしょうか(勝手な事をして申し
訳有りません)?

> 
> 本当に hdc が壊れたのかもしれません。

はい。その時は、新しい、HDDを購入します。


-- 
Lawrence <lawrence999vz@xxxxxxxxx>