竹ノ下です。 > あと,/bin/dmesgコマンドでどのように認識されているかを見てみたいです。 > わたしのは、カーネルに直接組み込んでいるので少し違うと思いますが、 > 次のように出ています。 > maestro3: version 1.22 built at 00:23:46 Jun 15 2002 > PCI: Found IRQ 7 for device 00:0e.0 > maestro3: Configuring ESS Allegro found at IO 0x1800 IRQ 7 > maestro3: subvendor id: 0x101a13bd > ac97_codec: AC97 Audio codec, id: 0x4583:0x8308 (ESS Allegro ES1988) 私のは以下のようにでました。 maestro3: version 1.22 built at 18:35:48 Mar 7 2002 PCI: Enabling device 00:04.0 (0000 -> 0001) PCI: Found IRQ 10 for device 00:04.0 maestro3: Configuring ESS Allegro found at IO 0x1400 IRQ 10 maestro3: subvendor id: 0x80f11033 ac97_codec: AC97 Audio codec, id: 0x4583:0x8308 (ESS Allegro ES1988) 堀田さんと同様の情報も付け加えておきますと、 cat /proc/ioports 1400-14ff : ESS Technology ES1988 Allegro-1 1400-14ff : maestro3 cat /proc/interrupts CPU0 0: 118640 XT-PIC timer 1: 5331 XT-PIC keyboard 2: 0 XT-PIC cascade 5: 25 XT-PIC usb-uhci, Texas Instruments PCI1420 (#2) 8: 1 XT-PIC rtc 10: 607 XT-PIC Allegro, eth0, Texas Instruments PCI1420 12: 19004 XT-PIC PS/2 Mouse 14: 7723 XT-PIC ide0 15: 4 XT-PIC ide1 NMI: 0 > HW(PC本体)にボリュームがついているというわけではないですよね。 ついています。最大にしてあります。 > ところで、どのような操作で音がでないのでしょうか。 > (sndconfig以外で、どのように音を出そうとしてるのでしょうか) > その辺りをもう少し知りたいですね。 音楽CDをドライブに挿入して再生しても音がでません。 堀田さんと同様に cat /usr/share/sounds/phone.wav > /dev/dsp とやると、Ctrl-Cをやるまでもどってこなくなりました。 #私も堀田さんと同じで「苦節1年」です。 #kernel2.4はallegroに対応していると聞いてアップグレードしたので、なんとか音を鳴らしたいです。 よろしくお願いします。 -- TAKENOSHITA Yuji Lab. Human Evolution Studies Dept. Zoology Kyoto University, 606-8502 JAPAN ---