vine-users ML アーカイブ



[vine-users:051823] Re: ICH4 搭載 M/B の On-Bord LAN

  • From: Hironobu Satou <hironobu.satou@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:051823] Re: ICH4 搭載 M/B の On-Bord LAN
  • Date: Mon, 1 Jul 2002 23:20:20 +0900
佐藤 浩信@福島です。

On Mon, 01 Jul 2002 20:35:37 +0900
KIKUCHI Junichi <maxi@xxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 菊池@春日部です。
> 
> Hironobu Satouさんの<20020701191250.327c974b.hironobu.satou@xxxxxxxxx>から
> 
> > 早速ダウンロードしましたが、make installではwarningの嵐でモジュール
> > は作成されませんでした(~_~;) 残念です。Makefileを修正すればいけるの
> > かもしれませんが、そこまでのスキルは、、、
> 
> どんな warning だったのでしょうか? warning だけならそんなに実害はない
> はずだと思うのですが。最終的に、error が出てたりしませんか?

最後に error が出て止まってしまう状態で、e100.o は作成されていませんでした。

そのあとカーネル再構築に挑戦したのですが、こちらもエラーで止まってしまい
おかしいなあ?? と試しにもう1台Vine2.5を入れてあるPCで、Intelのドライバを
make してみたら問題なく e100.o が作成されました。
作成されたモジュールを、新PCの /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/drivers/net
へコピーしてモジュールをロードしてやったら、、、無事に動作いたしました。

情報及びご指導ありがとうございました。

最初の make 時のエラーは、今回 Pen4 1.6A を試しに 2.0GHz 動作させてみたら
安定して動いているようだったので、そのまま2.0GHz動作としていたのが原因
だったのではないかと反省しております。(現在は正規の1.6GHz動作としています)

今回はいろいろと勉強になりました。ありがとうございました。
---
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/     佐藤 浩信@福島  hironobu.satou@xxxxxxxxx      _/
_/               Vine Linux 2.5CRにて                 _/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/