| 今度は以下のようにパーティションを設定しました。 | デバイス 開始 終了 容量 タイプ マウントポイント | /dev/hda | 自由領域 1 1 0M 自由領域 | /dev/hda1 1 6 47M ext3 /boot | /dev/hda2 7 30 188M swap | /dev/hda3 31 2501 19383M 拡張領域 | 自由領域 31 31 0M 自由領域 | /dev/hda5 31 2501 19383M ext3 / | /dev/hda4 2502 2502 5M 外国語 | ここで「自由領域」というパーティションが出来ていますが、fdiskによって/boot, | swap, /の各パーティションを作成したときに自動的に出来てしまいます。削除す | ることもできません。 内藤です。そうでしたか了解です。 私はいま Vine2.5 + メーラーSylpheed で書いています。 ルートになって fdisk /dev/hdb で調べましたら以下のようになりました。 Linux は2台目のディスクに入れています。 fdisk のバージョンは v2.11nでした。このように自由領域というのは 見えていないのです。インストーラーで使われるfdiskは別物なのでしょう かね? よく分かりません。(^^ゞ 役に立たないコメントですみません。 デバイス ブート 始点 終点 ブロック ID システム /dev/hdb1 1 261 2096451 6 FAT16 /dev/hdb2 262 521 2088450 6 FAT16 /dev/hdb3 * 522 4865 34893180 f Win95 拡張領域 (LBA) /dev/hdb5 * 522 530 72261 83 Linux ← (Vine2.5 の /boot) /dev/hdb6 * 531 537 56196 83 Linux ← (Redhat7.3 の /boot) /dev/hdb7 538 2051 12161173+ 7 HPFS/NTFS /dev/hdb8 2052 2118 538146 82 Linux スワップ /dev/hdb9 * 2119 2628 4096543+ 83 Linux ← (Vine2.5 の /) /dev/hdb10 2629 3086 3678853+ 83 Linux ← (Redhat7.3 の /) /dev/hdb11 3087 4865 14289786 7 HPFS/NTFS