vine-users ML アーカイブ



[vine-users:053008] Re: LAN の設定を教えてください

  • From: Satoshi I.Nozawa <snozawa@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:053008] Re: LAN の設定を教えてください
  • Date: Wed, 21 Aug 2002 23:13:34 +0900 (JST)
のざわです。

> 今野です。

> *** warpstar-1b69a6 can't find vinelinux.org: No respons from server.

> PING 210.81.181.125(210.81.181.125) 送信元 192.168.0.18:56(84) bytes of data.
> を出力して固まってしまい、終了させると、
> 送信パッケト 82 受信パケット 0 損失 100%

これ、私のところと同じです。

> ルータより外には出ていかないということでしょうか。

みたいですね。以下のページがありますが、ダイヤルアップでは、専用のソフ
トが無いとダメなようですが、今野さんの場合は、TA は常時接続しているの
でしょうか。それでなければ、これが該当するようにも思われます。

http://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/lan/cs/bbarouter.shtml#aterm
----
補足情報その1
 NTT WebCaster FT5000系及びNECのワイヤレスTA/ルーターWARP STAR/WARP
STARΣのWL30A/WL50T/WB50T/WB45RL/WB55TL/WB65DSLと同系後継機は特殊な方
法でLANとインターネットを遮断しているのでBBAではインターネットに接続で
きないようです。BBAを使用したい場合はこのTA/ルーターは避けましょう。

 例外としてこのTA/ルーターのLANポートを使用せずシリアル接続でTA機能の
みを使用し、PC側にLANカードを増設してBBAを接続しWin98SE/Me/2000の接続
共有を利用すればBBAで接続ができたとの報告がありますが(MAIGOさんの報告)、
このTA/ルーターの機能はTA機能以外すべて無駄になります。
 他にはこのTA/ルーターのLANポートのIPアドレスを192.168.0.?以外(例
192.168.1.1など)に設定して、ルーターへ接続しているパソコンで
Windows98SE/Me/2000の接続共有を利用してPCに直接BBAを接続した場合は通信
できることもあるとのこと。

 ※2002/2/1追加情報:ATERMのページにて、該当TAルーターで接続マネージャー
を使用できない機種でも接続できるようになるファームウェアが出たようです
→お知らせページ
 このファームウェアが出たことでお勧め度数が上がる訳ではありませんが、
困っているかたは試してみるのもいいかと思います。結果の報告に期待してい
ます。
----
→お知らせページ
http://aterm.cplaza.ne.jp/info/2002/info0201.html
----
自動接続 (※1)
Windows/Macintosh以外のパソコンや非パソコン機器など、「アクセスマネー
ジャ」を利用できない機種での接続が可能となりました。 

※1 : ダイヤルアップでは自動接続はご利用いただけません。
ダイヤルアップ接続をご利用になる方は、アクセスマネージャをご利用くださ
い。  
----