vine-users ML アーカイブ



[vine-users:053968] Re: [Q] 起動時 LI で停止してしまう

  • From: "M.Fukasawa" <fukasawa@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:053968] Re: [Q] 起動時 LI で停止してしまう
  • Date: Thu, 03 Oct 2002 21:02:39 +0900
深澤です

At Wed, 02 Oct 2002 22:06:17 +0900 (JST),
長南洋一 wrote:
> ジオメトリですが、現在はどうなっていますか。
> ジオメトリの不一致というのは、カーネルから取得するハードディスクの
> CHS 値と BIOS から取得する CHS 値が違っているということでしょう
> もし、現在は一致しているのならば、マスターなしのスレーブとして
> 使っていたための副作用だったということになるのではないでしょうか。

お陰さまで使えております。
冷静になって判断してみると、ようやく問題だった個所が分かって来ました。

現在の /proc/ide/ide0/hda/geometry の内容ですが、

physical     59570/16/63
logical      59570/16/63

となっており、見事に一致しております。
これは BIOS がプローブした値でもあります。
ジオメトリを間違っていたのは、インストーラもそうでした。
再インストール時に気が付いたのですが。

なぜジオメトリが勘違いされたのかという点については分かりません。
が、Windows2000も勘違いしていたような気がしますので、
そういう HDD なのかも知れません。
以前、HDD は違ったかも知れませんが、同じマザーで dual boot していたこ
ともあったので、おそらく BIOS は問題ないだろう、という程度です。
その時はマスターがありましたので、ひょっとするとマスターがないとそうい
う動作をするのかも知れません。

lilo はジオメトリが違っていると、secondary loader を書き込まない仕様に
なっているのかどうか解りませんが・・・・

どなたか正解をご存知の方がいらしたら是非教えて頂きたいです。

> そして、もし現在も不一致ならば、/usr/doc/JF/LILO-README.txt.gz に
>   (ジオメトリ情報をうまく取得できないときは)次の試みとして、
>   構成変数 LBA32 または LINEAR、若しくはコマンドラインオプションに、
>    -L または -l を指定することでしょう。これでも事態が好転しない
>   場合は、全ディスクのジオメトリを明示的に指定する必要があります。
> とありますが、この引用の前半に当てはまりそうです。

現在は一致しているのですが、それはおそらく、上記 readme にあるようなこ
とを指定しているためと思います。

lba32
append=" hda=59570,16,63"
disk = /dev/hda
	bios=0x80
	cylinders=59570
	heads=16
	sectors=63

という、ほぼ「何でも指定しておけ」という状態になっています。
lilo.conf を綺麗にして再起動してみれば解るのでしょうが、それは少しおっ
かないですね・・・時間のあるときにします。

secondary loader が生成されるようになってもすぐにうまくいかなかった理
由は、おそらく hdb だったからなのでしょうね。

上記 readme より引用
>LILO は以下の場所には置くことはできません。
 -- snip --
> ・ 第 2 ハードディスク上。(現在の第1ハードディスクが外されたり、壊
>    れた場合のバックアップ用のインストールの場合はこの限りではありませ
>    んし、他のブートローダを使って他のデバイスからブートすることは可能
>    です。

最初は「第一 HDD が壊れて外されているのだから大丈夫だろう」と解釈しま
したが改めて見てみると、他のブートローダを使うことが前提のようです。
私は最初 NTLDR か BootMagic を使う予定だったのであまり気にしなかったの
ですが。

正直「何度もやってるから楽勝だろう」と高を括っていたのですが、
いやぁ、奥が深いです。



---
M.Fukasawa