benny です。 At Thu, 22 May 2003 11:09:21 +0900 (JST), Kiyotaka ATSUMI wrote: > 私自身はLinuxのボランティアコミュニティとどう付き合っていけば良いか,よく > 分かっていません.また,何が業者発注が適切で,何がコミュニティに任せるべき > かも分かっていませんし,利益とコストの哲学的な考え方にも理解が足りません. という言葉と、 > カスタマイズしたいのです.それは私のようなコンピュータオタクが使えるという という言葉は、conflict していたりしませんか? オープンソースについての映画があり、字幕をつけるために 視聴できるようになっています。(6月30日まで) 少しは理解が深まるのではないでしょうか。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/mag/revos/index.html 学生に Linux を使わせたいだけなら、業者に丸投げするべきだと思います。 貴大学には、工学部もあるようですし Linux で研究をされている方々も 大勢いらっしゃると思います。そういう*識者*の方の話はお聞きになりました か? また、*売り物のサービス*を買ってこれば*哲学的な考え方*などを*理解*する 必要もないのに、どうしてそこまで Linux にこだわるのですか? Linux を使わなければいけない理由などがあれば、教えて欲しいです。 最後に: 某所でお祭りになりつつあるので、それをふまえた上で、議論するなり、 「理解が足りなくて、申し訳ありませんでした」と言って去るなりされては いかがでしょうか。 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051337917/280-