vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064196] Re: インストール後に VineLinux 起動時、 "L" という1文字が表示され たまま動かない

  • From: 勇一郎 <waterplant@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064196] Re: インストール後に VineLinux 起動時、 "L" という1文字が表示され たまま動かない
  • Date: Sat, 31 Jan 2004 22:04:04 +0900
> ブートローダーの LILO が途中で止まってしまっています。
>
> インストール時に緊急用の起動ディスク(フロッピー)は作らなかった
> のでしょうか。もし、作ったなら、起動ディスクでブート。作らなかった
> 場合は、Vine のマニュアルの FAQ に書いてある方法を使って
> (http://vinelinux.org/manuals/faq-3.html#AEN241)、rescue mode で
> ブートして、chroot /mnt/sysimage を実行。



ブードディスク(フロッピー)を作りました。ブードディスクでブートと行きたいと
ころなのですが、

boot: linux root=/dev/hda

と入力しましたが、起動せず、

Could not failed ......

が表示されてしまいます。インストール準備時にパーティションを見ていると

hdb

の下に

boot

がありましたので

boot: linux root=/dev/hdb

と入力しましたが同じコメントが出てきてしまいました。
その他に、hda1,hda2やhdb1,hdb2などと試したのですが起動しませんでした。

また、インストール用のCDROMから、

boot: linux resucue mode

と入力しました。レスキューモードに入ると、言語設定の後、CDROMからかハー
ドディスクからイメージを探すという選択肢でCDROMから
にすると、イメージはないと言われ、ハードディスクからにすると、hdb1,hdb2のど
ちらか選択して、イメージの場所を書く欄があり、

chroot /mnt/sysimage

と入力しましたが、見つかりませんとでました。
もちろんhdb2の方も試してみましたがダメでした。

boot: rescue root=/dev/hda

それと上のコマンドだとレスキューモードになりませんでした。
あと、”=”が”_”となるのですが、”=”と認識されているのでしょうか?

また、下の内容は上の事が出来ないため実行できませんでした。




>
> それから、 /etc/lilo.conf の内容と、パーティション構成を確認します。
>
>   less /etc/lilo.conf
>   /sbin/fdisk -l /dev/hda    (ハードディスクは一個ですね。-l は
>                               マイナス・エルです)
>
> この結果をメモした上で、
>
>   /sbin/lilo -v
>
> を実行してください(この出力もメモ)。exit と二回打ち込むとと、
> rescue mode を抜けてリブートします。
>
> それでも、うまくブートできない場合は、上の三つのメモを付けて、
> 再投稿してください。
>
> --
> 長南洋一
> cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx
>
>