vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064493] Re: Vine 復活

  • From: Hirofumi Nakazono <silentz@xxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064493] Re: Vine 復活
  • Date: Mon, 16 Feb 2004 23:12:28 +0900
On Mon, 16 Feb 2004 21:35:45 +0900
KIKUCHI Junichi <neuz@xxxxxx> wrote:

> 菊池です。
> 
> At Mon, 16 Feb 2004 16:13:37 +0900,
> Hirofumi Nakazono wrote:
> > 
> > なんとかVineを再インストールし、無事戻ってこれました。
> 
> お疲れ様です。
> 
> > 今度は、HDDを節約するために、「開発ツール」を入れずに
> > インストールしましたので、1.2GB程度で収まりました。
> > (urgradeさえまともにできない私に、開発などできるわけがないので)
> 
> う、開発ツールをインストールしないと、コンパイル作業ができないと
> 思われますが…。
> 開発ツールには、gcc も含まれますので。
> 
> > ↑のことなんですが、ということは、Seedにある新しいバージョン
> > のバイナリをそのまま適用してはいけないということでしょうか?
> 
> Seed のバイナリを適用して動作する保証はありません。
> というか、まず動かないと思ってください。
> 依存関係でひっかかります。まず libc のバージョンが違いますし。
> 
> VineSeed は Vine の開発版、αバージョンです。最新版とは違います。
> 
> > わたし自身、ソースrpmと、バイナリrpmの使いかたといいますか、
> > 使い分けといいますか、それ自身がまだできないようです。
> 
> Vine の main、VinePlus はバイナリ rpm で問題ないですが、
> Seed や 他のディスリビューションのバイナリ rpm は
> 動いたらラッキー、くらいに思った方がいいです。
> 
> なので、シノバーさんがおっしゃった通り、SRPM が用意されている
> なら、それをリビルドしてバイナリ rpm に変換すれば、それは
> Vine でコンパイルされたバイナリなので動くはずです。
> 
> ただ、Vine の rpm のバージョンは3ですが RedHat や 現在の Seed は4
> なので、SPEC ファイルの修正が必要になったりすると思います。
> これがシノバーさんのおっしゃる「多くの場合はリビルドできないでしょう」
> ということだと思います。

こんばんは菊池さん。

レス頂き有り難うございます。

gccの件なんですが、開発ツールを入れなくても、gcc-2.95.3と、gcc-c++-2.95.3は
入ってましたので、問題無くソフトのコンパイルはできています。
ただ、gccのバージョンUPを試みrpm -Uvh --nodeps --forceを使ってむりくり
入れ込んでみました。そこで、gcc -vとすると、Seedにあった3.3.2とバージョン
はひょうじされましたが、実際にコンパイルしてみると、gccの問題でコンパイル
できませんでした。ですので急遽2.95.3にバージョンダウンしました。

rpmのバージョンがひっかかり、glibcのバージョンアップもすんなりできな
かったので、rpm。。。。。。src.rpmを使って再挑戦しましたが、
無理でした。(rpmのバージョンは3.0としか表示されませんでした)
ですので、即効バージョン4は消しました。

rpm、gcc、glibcのバージョンは、変えることができないのでしょうかね?
何かとソフトウェアの最新バージョンを入れようとすると、必ずこの
三つの問題が浮上してしまい、バージョンを1から2ランク落としたものを
仕方なく使っています。。。。