vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064847] Re: NIC が動作しない >>>LAN が組めない

  • From: Masa Takahashi <masa@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064847] Re: NIC が動作しない >>>LAN が組めない
  • Date: Tue, 02 Mar 2004 19:19:22 +0900
こんばんわ、政です。

当初、余談のつもりだったのですが、それでは済まない気がしてきました。
元質問者のロレンスさん、すいません。


Seiichirou Babasaki wrote:
> 馬場崎@「世間話モード」です。
> (元記事から離れますが、スミマセン)
> 
> ※読み返すと少しクライですが、笑い話として読んでいただければ。
> 

> 僕のところは、それ以前から「ウイルス対策費を下さい」と打診し続けていたに
> も関わらずー、県庁で感染騒ぎがあったにもかかわらずー、実際に汚染されるまで
> 予算がもらえませんでしたぁ──(泣)

ここでウイルス対策費が出たのは まだ良い方だと思います。
私の知る とある企業ではウイルスの感染(蔓延)が確認されたにもかかわらず、
ウイルス対策費は準備されなかったようです。
(不景気という要因もあるかも知れませんが.....)

では、どのように対処したのか?
トレンドマイクロやシマンテック等が善意(多少PRも狙っているのかも
しれませんが)で提供している××専用対策ソフトやオンラインスキャンで
対応しているらしいです。

では、全てのマシンにウイルス対策ソフトを入れれば良いのか?
これだけでは、ウイルス対策にはならないように思われます。
実際にウイルス対策ソフトを入れたマシンでもウイルスに感染したという
話しを聞いた事がありますし、昨年のBlasterの時も大手IT企業でも
感染しましたよね。

全てのマシンにウイルス対策の他に、マシンの利用者に様々な対策を
周知徹底させる事が必要と思われます。
これに関してはOSがWinであろうとLinuxであろうとMacOS Xであろうと
もしくは その他のOSでも基本的には同様の事だと思います。
またサーバ管理者ではないからという発想も問題と思われます。
Windowsのmailで届くウイルスはFirewallをすり抜ける事もありますし.....

なので、インストール時にFirewallの設定が出来るとある程度の
効果が......という発想にもなりますが、実際にRedHat9やFedoraCore1等の
設定では「これ役に立つのかな?」と思いますし、マシンの利用の仕方に
よっては設定の仕方も様々なので(仮にwebminを使ったとしても)万人が
納得する設定って難しいような気がするんですよね、なので どうしても
個人の意識次第という事になると思うんですけど、各自が徹底できる何か
良い対策って取れないものですかね > 識者の方々

それと、提案なのですがcronか何かで定期的にerrataを確認する設定を
デフォルトにしておいてerrataを確認した時点で自動的にmailかなにかで
ユーザに通知するってのは いかがでしょうか? > ProjectVineの方々