vine-users ML アーカイブ



[vine-users:066059] Re: VineLinux2.6 ppc版の起動パーティショ ン

  • From: 遠藤兼大 <endo@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:066059] Re: VineLinux2.6 ppc版の起動パーティショ ン
  • Date: Fri, 4 Jun 2004 13:01:50 +0900
遠藤@神戸です。

花井様、大変詳しいレスありがとうございます。

vmlinux が見つけられなかったのではないでしょうか?
これは image = の行はどう書かれていたのでしょうか?
image = hd:10/vmlinux でしょうか?
だとすると、10 と / の間に "," が必要です。また余分なスペースを
入れるとダメかも知れません。
image = hd:10,/vmlinux
というふうになってないとダメです。vmlinux も、実際には、
バージョン番号とかが付いていると思いますので、それらも正
確に正しく書いておかないと、unable to open file になります。
Linuxのinstall終了後、再起動する前にxtermを開いてvmlinuxが
/mnt/install/boot/vmlinux-2.2.20-0vl10
にありましたので、再起動してMac OS Xで立ち上げ、magicbootの中
(なぜかLinux boot systemと名称が変更されておりましたが...)の
yaboot.conf
に
-------------
default = linux

image = hd:11,/mnt/install/boot/vmlinux -2.2.20-0vl10 (11は「/」パーティション番号です)
lable = linux
root = /dev/hd:11 (imageと同じパーティション番号)
-------------
と記述しました。(花井様の始めのメールにはimage = kernel22と書かれていますが、imageのところはmagicbootのパーティション番号が正解でしょうか?)
そして仰る通り再起動しcommand+option+o+fでOFを立ち上げ
0>boot hd:10,/mnt/install/boot/vmlinux-2.2.20-0vl10
でリターンキーを押すと、Warningが出てきましたが、更にリターンを押しました。
が、前と同じvmlinuxがunable to open fileとなってしまいました。

そこで、一回落として再びOFにして
0>boot hd:11,/mnt/install/boot/vmlinux-2.2.20-0vl10
とうちリターンすると、フォルダーがビリってなっているマークが出てきて終わりました。
どうも後者の方があっていそうですが、なぜかうまくいきません。

よろしくお願い致します。



------------------------
遠藤兼大 
神戸アドベンチスト病院 情報処理センター
endo@xxxxxxxxx