vine-users ML アーカイブ



[vine-users:067617] Re: Gripで 切出し&エン コードできず( 緊急報告!)

  • From: Kenzi NOIKE <noike@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:067617] Re: Gripで 切出し&エン コードできず( 緊急報告!)
  • Date: Wed, 08 Sep 2004 19:45:12 +0900 (JST)
野池です.


どうしてもわからないようでしたら,まず,Grip で

CD を聞く:  ○
リッピング: ×

であるユーザ (hoge ですか?)の ~/.grip を ML に流してみてはいかが
でしょうか.少なくとも,須々木さんが Grip でどういう設定をしたときに
うまくいかないのかが ML を読んでいる人に伝わります.
~/.grip は,せいぜい,50 〜 60 行程度ですから,怒られるほどの長さでは
ないと思います.

From: Shunta Susuki <shunta@xxxxxxxxxxxxxxxx> at Wed, 08 Sep 2004 17:53:02 +0900
> 結論から申しますと、結局私が『解決』と考えていた条件でないとGripは動作し
> ませんでした。これはもう、私の使っているPC個体の問題かもしれません。
> 皆さんと私の環境の違いで言うと、インストールの際TEXT->Englishモードでの
> インストールであったこととPC個体の問題以外に原因が思い付きません。

ドライブ個体の問題ではあるかもしれないのですが,PC 個体の問題であるとは,
いまのところ思えません.
HP Compaq nx9110 は,何か特別な PC なのですか?
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/nx9110ct/specs/celeron_model.html

「LCD が WXGA と WSXGA+ をサポートしているから,X の設定が面倒そうだなー」
くらいはわかりました.しかし,どんなドライブを使っているのかは,
須々木さんに教えてもらわないとわかりません.
どこのメーカのなんという型番のドライブなのか,そろそろ教えていだだけない
でしょうか.


> 実は、KDM->KDE環境だと/dev/dspのパーミッションの問題で音が出ないというこ
> ともありましたので、/dev以下にインストールの際問題でもあったのでしょう
> か?もちろん当てずっぽうな推量に過ぎませんが、、、。

関係がありそうなのは,リッピングに関係があるデバイス /dev/cdrom と
それにリンクされている実体(/dev/scd0 とか /dev/hdc とか)くらいだと
思います.


> Kenzi NOIKE wrote:
> > 須々木さんのところは,解決したようですが,たぶん,本質的な
> > 解決方法ではないような気がしますので,補足します.
> > 「ide-scsi を外す」というのは,関係がないような気がします.
> > ほかにいじったところは,本当にないのでしょうか.
> > そのドライブは cdparanoia にとって,
> > SCSI エミュレーションだとリッピングできなくて,
> > 素の IDE だとリッピングできる,
> > ということでしょうか.
> 
> 結論から申しますと、その通りです。原因は『さっぱりわからない』としか申し
> 上げようがないのですが、、、。

ML を見ていると,須々木さんは,PPC での Vine 使用経験がありますので,
調べ方などもある程度わかっていらっしゃると思っていたのですが... .


> 今回、試したことは、
> 
> Masa Takahashi wrote:
> > これは、Gripの設定の問題でしょう(たぶん)
> > 本来ならSCSIエミュレーションを行なっているのだから、Gripではドライブの
> > 指定を/dev/sd? とすべき所を(おそらく)/dev/hd? と指定しているのでは無い
> > でしょうか? > 須々木さん
> とのことで、思い当たることがあり、hdc=ide-scsiを付けて起動してみました。
> 結果としてCDドライブは/dev/scd0になっていました。
> さらに/dev/cdromをls -lしてみたところ
> lrwxrwxrwx    1 root  root   8 Sep  8 16:55 cdrom -> /dev/scd0
> になっておりました。
> これを確認した後、Gripでリッピングしたところ、やはりCPU 0で成功しませ
> ん。試しにGripの設定を/dev/scd0にしてみたのですが、やはりダメでした。
> 
> Masaki SHINOMIYA wrote:
> > 問題が切り分けされてないように思います。
> > 「Gripで切出し&エンコードできず」とのことですが、
> > 切出しに問題があるのか、エンコードに問題があるのか?
> > 切り出しのみやってみて wavファイルができてますか?
> /home/hoge/mp3内に楽曲名の.mpuファイルはあります。そしてアーティスト名の

.m3u ですね?
それは,連続演奏などをするときに使う,曲リストファイルです.


> ディレクトリの中に楽曲名のディレクトリが生成されていますが、中身は空っぽ
> です。ちなみに、『wavファイルを削除する』の設定を外してもwavファイルは生
> 成されません。エンコーダを切替えてもステータスを見ると同じエラーですので
> 切出し段階でダメになっているように思えます。
> 
> > ide-scsiを使った場合に問題が起こるのは、
> > /dev/sg? のパーミッションの問題ではないかと思います。
> > この解決法は
> > (1) ide-scsiを使わない
> 現在はこれでうまく動いています。
> 
> > (2) /dev/sg?のパーミッションを666にする。
> 再起動するとなぜか600に戻っています。
> 
> > (3) /dev/sg?のパーミッションを660にしたうえでユーザーをdiskグループに入れる。
> これは試していません。下記pam機構を使う方が魅力的に思えましたので。
> 
> > (4) pam機構を使う。←これが私のお奨めです。
> > いったんログアウトし、ふたたびログインすると /dev/sg* の所有者が
> > コンソールにログインしたユーザーになっているはず。
> うまくゆきました。/dev/scd0は見事にログインユーザーが管理者となりまし
> た。しかしこの状態でGripを使ってもやはり切出しはうまくゆきませんでした。


個人的には,パーミッションの問題は,「Grip で CD が聞けます」
というのを見た時点で,ほとんど捨てています.
可能性の高さから,「おそらく CD が聞けるユーザと同じユーザで,
リッピングとエンコードもしようとしててできない」,「あまり設定を
していないようなので,権限は Vine デフォルトの PAM で管理されて
いる状態」と想像して,

gcd:          ○
cdparanoia: 不明.←須々木さんから情報がないから.
lame:       不明.←須々木さんから情報がないから.
oggenc:     不明←須々木さんから情報がないから.

ということで,Grip から呼び出される(または,内蔵されている等価な)
個々のツールが,たぶんパーミッション以外の理由でデバイスに
うまくアクセスできていないのだろうと想像しました.
ということで,「個々のツールを直に実行して,どのツールがうまく
動いていないのか調べる」ということをするのが,原因の調べ方です.

以下は,もし原因を追究するのでしたら... という事柄を書いています.
「xcdroast が使えるから ide-scsi をはずしてもよい」とはいえ,
余裕があるときに,次のことを試していただければ,幸いです.

ide-scsi をつけた kernel で起動します.
dmesg で SCSI モードで動いている CD-ROM デバイスを確認します.
PAM で権限が管理されていますから,コンソールでログインします.
Grip で聞ける音楽 CD を入れます.

その状態で,

$ /usr/bin/cdparanoia -v -Q -s -d /dev/cdrom

として,CD の音楽収録状態が表示されれば,とりあえず,
cdparanoia でそのドライブにアクセスできそうなことはわかります.
アクセスできそうであれば,

$ /usr/bin/cdparanoia -v -w -s -d /dev/cdrom -- "-1"

として,カレントディレクトリにある程度の大きさを持った cdda.wav
ができていれば,リッピングそのものは,ide-scsi を付けていても
cdparanoia でできることが確認できます.


> 現在は、hdc=ide-scsiを切った状態で使っています。ドライブの問題なのか、PC
> の仕様の問題なのか、私にはわかりません。
> しかしながら、結果としてide-scsiを使うとGrip(cdparanoia?)が使えないこと
> は間違いありません。この部分のメンテナンスをされている方々には申し訳ない
> のですが、事実は事実として御報告申し上げます。

ホントに ide-scsi のせいなのかなぁ... ?

-- 
//  Kenzi NOIKE