vine-users ML アーカイブ



[vine-users:068725] Re: vine3.0 を入れたら共存OS が起動出来なくなった(ご 報告)

  • From: "OOSATO,Kazzrou" <kazz@xxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:068725] Re: vine3.0 を入れたら共存OS が起動出来なくなった(ご 報告)
  • Date: Sat, 20 Nov 2004 06:32:05 +0900
大里です。

> From: Kenji
> Subject: [vine-users:068724] Re: vine3.0を入れたら共存OSが起動出来なくなった(ご報告)
> Date: Sat, 20 Nov 2004 04:04:40 +0900

> ※個人的には起動ディスクが標準で作られなくなっただけで、ずいぶんととっつ
> ※きにくくなった印象です。このMLで聞くのもはばかれるんですが、他の
> ※ディストリビューションでも、起動ディスク無しが標準なんでしょうか?

  kernel のサイズが大きくなってきているので、かなり苦しいですよね。
とくに 2.6 を採用したディストリビューションでは絶望的。
  Vine の場合は initrd がコンパクトなので、まだなんとかなりそうで
はありますが。
  ちょこっと書いてみましたが、こんなスクリプトでどうでしょう。

#! /bin/bash
KernelVersion=`uname -r`
RootDevice=`df | grep '/$'|cut -d' ' -f1`
fdDev=/dev/fd0u1760
fdMount=/mnt/floppy
mknodParam="b 2 96"
[ -b ${fdDev} ] || mknod ${fdDev} ${mknodParam}
fdformat -n ${fdDev}
/sbin/mke2fs -m 0 ${fdDev}
mount -t ext2 ${fdDev} ${fdMount}
rmdir ${fdMount}/lost+found
mkdir ${fdMount}/boot
mkdir ${fdMount}/etc
mkdir ${fdMount}/dev
cp -a /boot/vmlinuz-${KernelVersion} ${fdMount}/boot/
cp -a /boot/initrd-${KernelVersion}.img ${fdMount}/boot/
cp -a ${RootDevice} ${fdMount}/dev/
cp -a ${fdDev} ${fdMount}/dev/
cp -a /boot/boot.b ${fdMount}/boot/
cat > ${fdMount}/etc/lilo.conf <<EOF
boot=${fdDev}
timeout=50
image=boot/vmlinuz-${KernelVersion}
label=linux
root=${RootDevice}
initrd=boot/initrd-${KernelVersion}.img
EOF
/sbin/lilo -r ${fdMount}/
umount ${fdMount}

  いま、Vine を入れている PC の FD ドライブが不調のため、未テスト
です。あしからず(^^;;

-- 
  kazz