vine-users ML アーカイブ



[vine-users:068724] Re: vine3.0 を入れたら共存OS が起動出来なくなった(ご 報告)

  • From: Kenji Nagoshi <nagoshi@xxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:068724] Re: vine3.0 を入れたら共存OS が起動出来なくなった(ご 報告)
  • Date: Sat, 20 Nov 2004 04:04:40 +0900
げんしぃ和尚です。

On Sat, 20 Nov 2004 02:59:39 +0900 (JST)
Hironobu MORIGUCHI <moriguti@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

》私も Windows とデュアルブートしていますが、lilo はブートパーティション
》の先頭セクタに入れて、Windows からそのパーティションをアクティブにして
》います。 ただし、8.4GB 以内の基本パーティションに入れるようにしている
》ためか、おっしゃるような不具合に遭遇したことはありません。

以前は私も8.4GB以内にしてたんですが、Vine2.6辺りからそれを超えた
場所に入れてしまってます。今回は、liloがドコにあるか?ではなく
なんで、アクティブパーティションが起動出来なくなってしまったか?
ということですので、ちょっと悩んでいます。

※イチ利用者としては対策方法が判ったので、実際のところ悩んでは
※いないんですがw

》「起動ディスク作成の廃止」は CD-ROM 内の RELEASE-NOTES.ja に 2.6r4 か
》らの変更点として書いてありますよ。はまる初心者の助けにはなりませんが。
》# 誰も言いませんが、読まれてないのかな?

あ・・・
読んでませんでした。

リリースノートって、自分が不具合に遭遇してバージョンアップをしたいときに
直ってるかなぁ?と確認するときぐらいにしか読まないもんで。Vineに限らず。

今回、Vine2.6r4で不具合に遭遇したわけではなく、試しに使ってみようと
入れてみたので当然のごとく読まずにハマってしまいましたw

※何度もインストールしてみる前に読むべきでした。

これまでの起動ディスクが容量の関係で作れないなら、設定したパーティション
の内容で起動させるGRUBのディスクを作ることは出来ないんでしょうか?
GRUBのことをちゃんと知らないので浅はかな考えかも知れませんが。
別にGRUBじゃなくても何でもいいんですが。

※個人的には起動ディスクが標準で作られなくなっただけで、ずいぶんととっつ
※きにくくなった印象です。このMLで聞くのもはばかれるんですが、他の
※ディストリビューションでも、起動ディスク無しが標準なんでしょうか?