vine-users ML アーカイブ



[vine-users:069850] Re: ATOK for Linux インストール報告

  • From: NOGUCHI Shoji <noguchi@xxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:069850] Re: ATOK for Linux インストール報告
  • Date: Sat, 22 Jan 2005 07:48:15 +0900
野口@清澄白河です。

On Sat, 22 Jan 2005 05:10:08 +0900
EBATA Takayuki <hikaru@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

>  一つご質問ですが、emacsはAtok17インストール後でも高速起動しますか?
> 
> といいますのは、AtokXをVine3.1で運用しますと、emacsの起動時に
> 私のテスト環境(Celeron433)では7秒ほど考え込んでしまうのです。
> # 高速なCPUを使えば、改善することは解っています。

当方のCPU SPECは、

model name      : Pentium III (Coppermine)
cpu MHz         : 871.036

です。
#昨今のCPUと比べれば高速CPUでは...ないですよね?

emacsはここ数年 まったく 使用していないため、vineインストール時から
各種設定ファイルは初期設定のままという状態にあります。

この状態で、~/.Xresources に以下の一行のみを追加し、

	Emacs*useXim: True

xrdb 実行後、emacsを起動してみました。1秒ほどで起動しています。
もちろん、ATOKによる漢字かな入力が可能となっています。

-- 
NOGUCHI Shoji <noguchi@xxxxxxxx>
Key fingerprint = 231A C329 780F 9DA5 D092 CEBD 0D9F 4294 EB13 A205
URI = http://org3.net