On Sat, 14 Jul 2007 16:07:55 +0900 岸@岐阜県です。 "SHINODA, Daisuke" <daichan@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>さん wrote: 私の所では Qcam を Vine3.2 で監視カメラとして動かしていますので、別の Vine4.1 が動いているマシンに繋ぎ直して検証してみました。が、あまりお役に はたてなさそうです。 昨日の段階では私のところでもカメラをうまく認識してくれず、 /var/log/messages にも usb 4-3: device descriptor read/8, error のよ うなエラーが出ていたのですが、今日やってみると問題無く認識しています。 原因は不明です(汗。 % sudo tail -f /var/log/messages Jul 15 15:21:25 localhost kernel: usb 3-2: USB disconnect, address 2 Jul 15 15:21:34 localhost kernel: usb 3-2: new full speed USB device using uhci_hcd and address 3 Jul 15 15:21:34 localhost kernel: usb 3-2: configuration #1 chosen from 1 choiceJul 15 15:21:34 localhost kernel: quickcam: QuickCam USB camera found (driver version QuickCam USB 0.6.6 $Date: 2006/11/04 08:38:14 $) Jul 15 15:21:34 localhost kernel: quickcam: Kernel:2.6.16-0vl73 bus:3 class:FF subclass:FF vendor:046D product:0870 SHINODA さんの場合、カメラを接続したときのログはどうなっているのでしょう か? > $ xawtv > This is xawtv-3.95, running on Linux/i686 (2.6.16-0vl73) > can't open /dev/video0: No such device or address > v4l2: open /dev/video0: そのようなデバイスやアドレスはありません > v4l2: open /dev/video0: そのようなデバイスやアドレスはありません > v4l: open /dev/video0: そのようなデバイスやアドレスはありません > no video grabber device available このメッセージは /dev/video0 が無いときには当然出ますが、 % sudo mknod /dev/video0 c 81 0 % sudo ln -s /dev/video0 /dev/video % sudo chmod a+wx /dev/video0 のあとに出てくるのはおかしいですね、一度作りなおしてみてはどうでしょう か。 -- K.Kishi http://swing.jakou.com/index.html(猫とVineとJazzと自転車)