vine-users ML アーカイブ



[vine-users:077713] Re: ビデオ の問題で再起動Xが動きま せん。

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:077713] Re: ビデオ の問題で再起動Xが動きま せん。
  • Date: Tue, 23 Oct 2007 23:06:44 +0900 (JST)
長南です。

まず、前置きから。
1) どうせインストールするなら、Vine 4.1 にした方がよいと思います。
2) man radeon を実行してマニュアルを見ると、こんなふうに書いてあります。

     SUPPORTED HARDWARE
         The radeon driver supports PCI and AGP video cards
         based on the follow-ing ATI chips

         R100        Radeon 7200

         RV100       Radeon 7000(VE), M6
           ---- (以下省略) ----

   Tasiro さんのおっしゃる VE7000 が、この Radeon 7000(VE) なら、
   xorg 所収の radeon ドライバが使えるようです。
3) トラブルシューティングを始める前に、モニターの仕様書を見て、
   水平/垂直周波数を調べておいてください。

Tasiro [vine-users:077712]
>
> はじめて書き込みます。Tashiroと申します。
>  vine4.0をcd−romからインストールしました。マシ
> ンがIBM−NetVistaM42です。
> ビデオは内臓でインテルのi845が入っていますが、それは使わ
> ず、AGPカードはつけられず、
> PCIスロットに、radion VE7000 pciのグラフィックカ
> ードを挿しています。
>  
> インストールしたあと、再起動をかけると、画面がまっくろに
> なって止まってしまいます。

グラフィックなログイン画面も出なかったんですか。メッセージが何も
出ませんでしたか。左端にログインプロンプトが出ませんでしたか。
マウスの右クリック(あるいは、左クリック)でメニューが表示されませんか。
Cntrl + Alt + BackSpace でテキストモードになりませんか。

とりあえず、テキスト・ログインで起動してみましょう。

インストールしたときグラフィカル・ログインを選んでも、ブート時に
テキスト・ログインに変えることができます。電源を入れると、Grub の
OS 選択画面が出るでしょう。矢印キーで Vine Linux (Current kernel) と
いったところを選んで、e キーを押してください(画面にも書いてありますが、
e は edit)。次に、kernel の行にカーソルを合わせて、e キーを押します。
行の最後に 3 という数字を追加します。こんな感じ「... vga=0x314 3」
そして、リターン。b キーを押せば、ブートします。

root でログインすれば、Xconfigurator を使用することができます。
でも、Xconfigurator を使用するのは、インストール時の X の設定と
ほとんど同じことです。ですから、設定内容を変えないかぎり、あまり
意味がないと思います。

そこで、Xconfigurator はやらずに、一般ユーザでログインして
コマンドプロンプトから startx と打ち込んでみてください。

それでも X が立ち上がらないときは(たぶんダメだろうと思います)、
ホームディレクトリにある . xwm.msgs と .xsession-errors、それから
/etc/X11/xorg.conf と /var/log/Xorg.0.log を見ること。
何か思い当たることがあればよし、さっぱり見当がつかない場合は、
この四つのファイルをメールに貼りつけて再投稿してください。
もし /var/log/Xorg.0.log が長すぎるようだったら、圧縮して
添付ファイルにしてください。

# 最近似た話題がありました。スレッドが切れているので、ちょっと紹介
# しにくいのですが、まあ、[vine-users:077634] のスレッドです。
# http://search.luky.org/vine-users.7/msg07627.html

-- 
長南洋一