Yasでございます。 たいへんお世話になっております。 早速検索して、以下をやって再立ち上げしましたところ apt-get updateが正常に終わりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー /etc/atp/apt.confの最後に以下を追加 Acquire { http { Proxy "http://プロキシサーバ名:ポート番号"; } } ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これで、各インストールがかなり楽になるのではと思います。 たいへん助かります。 取り急ぎ、厚く御礼申し上げます。 また、よろしくお願い申しあげます。 とりあえずBest73. (良きXmasとお正月をお迎えくださいませ。) At 10:02 09/11/27 Friday, you wrote:
いわもとです。 On Fri, 27 Nov 2009 09:29:37 +0900 Yasushi Sugimura <yas@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote: > Firefoxは、プロキシ経由で正常に動作していますので、ネットワーク > は外部に正常につながっていると思っているのですが、、、、、 > > apt-getをやるための設定は、なにもやっておりません。。。。 > (apt-getをやるためになにか設定が必要???) proxy が必須のネットワーク環境ですか? でしたら、apt にも proxy の設定が必要です。 google かなにかで「apt proxy 設定」の keyword で 検索すると設定方法がでてくると思います。 -- Satoshi IWAMOTO <satoshi.iwamoto@xxxxxxxxxxx>
******************************************* ********************** Linux User since 1999 March. 素人無線局 世界中に友達を沢山作っ* JA6EET/1 (Handle:YAS) Op.License No.AAPA17 て, 何時かキットキット * yas@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx : Yasushi Sugimura 世界中の友達を訪ね回っ* (欧文電信大好き派) ひたちなか市は578 杉村 康 て見たいヨ! ヨ! 夢? * Ibaraki National College of Technology *****************************************************************