VineSeed ML アーカイブ



[VineSeed:20898] Re: Seed 環境で の問題点

  • From: KATO Masashi <mkato@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [VineSeed:20898] Re: Seed 環境で の問題点
  • Date: Mon, 3 May 2010 18:26:53 +0900
加藤(大阪)です。

Sat, 1 May 2010 18:39:24 +0900 付
Daisuke SUZUKIさんのメールより:

> * plymouth
> 現在 plymouth への移行が途中であり、initscript が完全では
> ありません。手元の環境では問題がでていませんが、fb によって
> はconsole がこわれる/plymouthd が残ったままになる問題が発生
> しています。

initscripts-8.90.1-1vl6.i686 への更新により、runlevel 3/5 どちらの起動で
も、仮想コンソール1($tty が /dev/tty1 な端末)での表示乱れなどは無くなり
ました。

> xorg.conf から Input Device セクションを削除するか、xorg.conf
> 自体を削除してください。また、system-setup-keyboard が initscript
> から起動していることも確認してください。ただしく動いていれば 
> /etc/X11/xorg.conf.d/00-system-setup-keyboard.conf に設定が作成
> されているはずです。

/etc/X11/xorg.conf を削除する事により、機能キーなどの不具合はなくなりま
した。
キーボード配列が英語配列になってた問題
は、/etc/X11/xorg.conf.d/00-system-setup-keyboard.conf に、
    Option  "XkbModel"  "jp106"
    Option  "XkbLayout" "jp" 
を追加する事で、日本語配列に戻りました。

> * NVIDIA
> ......<中略>
> (5. nvidia-legacy ドライバ: 古いnvidia ドライバをもってくると古いビ
>    デオカードでも動作しますが、VineSeed ではパッケージとして提供して
>    いません。)

グラフィックチップが GeForce FX 5200 な環境では、xorg-x11-drv-nv を削除
すると、X の起動時 vesa が読み込まれるようです。
ただ vesa では、こちらの環境では nv に比べても異様に描画が遅いようで、タ
イトルバーのドラッグによるウィンドウ移動などが、マウスポインタに追随出来
てない感じです。

xorg-x11-drv-nv を再インストールし、/var/log/Xorg.0.log を見ると、今はこ
れが認識されているようです。

なお、nvidia-legacy ドライバは NVIDIA-Linux-x86-173.14.25 (こちらのチッ
プに適合する最新のもの。Vine 5.1 ではこれを使ってます)をなんとかインス
トール出来ましたが、これは自動認識されないようで、旧来の方法
で /etc.X11/xorg.conf を復活して、Device セクションで 「Driver
 "nvidia"」指定してみましたが、これは全く X が立ち上がりませんでした。
なんとかこれを自動認識してくれるようになれば、有り難いんですが...

> * pulseaudio
>   pulseaudio が古い sysfs で audio device の認識ができなくなったため、
>   kernel-2.6.32-11 以降でしか動きません。一時的に音がでない期間が
>   存在したことはありますが、現在はサウンドデバイスが対応していれば
>   問題ないはずです。

こちらは、特に問題は起こっていません。
(以前、音が不安定な時期が有ったのは、言われる通りです)

現在、以上のような更新と処置により、3D アクセラレーションを諦めれば、ほ
ぼ問題なく作動するようになりました。

-- 
加藤 雅 <mkato@xxxxxxxxxxxxx>
	http://add10.hp.infoseek.co.jp/rox/
	http://www2.odn.ne.jp/add10/fluxbox/