vine-users ML アーカイブ



[vine-users:059083] Re: 非常に困りました。

  • From: "Yujin E.Nakagawa" <yujin@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:059083] Re: 非常に困りました。
  • Date: Sat, 22 Mar 2003 00:24:28 +0900
こんばんは、dr.heli さん。中川です。

"Ctrl+x" を押さずに起動した場合に GUI の login 画面が出てきたのは、
設定で "Run Level 5" で起動するようになっているだけなので、
テキストモードに移行して "Run Level 5" で起動しても同じことです。
ですので、テキストモードにしたら "kernel panic" をおこしたという状況が
つかめませんでした。

僕が、VineLinux2.6 をインストールした時は、acpi を off にしない限り
起動してくれませんでしたが、まあ acpi を off にして動いたのなら良いでしょう。

> > "root 確認できない" ということですが、具体的にはどのようなメッセージが
> > 出たのでしょうか? また、どの部分で stop したのでしょうか?
> >
>
> すみません、これは再現性がなかったので、正確な文章は覚えていません。

再現性が無いということは、次に起動したときには、このメッセージは
出なかったのですか? となると、今の問題は何でしょうか?
僕がそのメッセージを見ても解決できるかどうかは分かりませんが、メッセージは
自分の言葉で置き換えずにそのまま載せて方が良いです(もちろん長い場合は適当に
カットして下さい)。

> 勝手に考えてみて、
> liloというbooterからkernelに移行するときに、panicるということ?
> では、booterを別にすればよい? それであれば、kernelをdownversionで一旦起動す
> るのはどう?

kernel panic はおきなくなったのでは??? 今、何が問題かを切り分けましょう。

  出発点: GUI の login 画面で文字の入力が出来ない。

    (最初に dr.heli さんのメールを見たときには、キーボードの設定の問題だと思いました。)

    ==> 起動時にテキストモードに移行し、"Run Level 5" で起動すると kernel panic を
	おこす。テキストモードに移行しなければ、GUI の login は起動する。

    ==> acpi を off にすることにより kernel panic は解決した。

    ==> しかし "root 確認できない" というようなメッセージが出て止まった。

という流れだと思うので、その "root 確認できない" の実際のメッセージが
ネックになると思います。また、起動時のどの部分で止まったのかという
ことも必要だと思います。


--
Yujin E. Nakagawa <yujin@xxxxxxxxxxxxxxxxx>