vine-users ML アーカイブ



[vine-users:059739] miboot (Re: VineLinuxPPC インストール CD から起動できません

  • From: K Hanai <hanai@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:059739] miboot (Re: VineLinuxPPC インストール CD から起動できません
  • Date: Thu, 17 Apr 2003 12:38:55 +0900 (JST)
花井@京都です.

> > >僕も,(ちょっとだけ),外付 MO からの miBoot 起動を 7600 でやって見ました.

> 一応,うちの 7600 で MO から起動するのは成功しました.
> だから, B's Crew でフォーマットしていると駄目ということもないようです.

boot.conf で起動パラメータを変更できる miBoot ですが,前に紹介した
miBoot miniHOWTO にちょっと触れられている通り,LinuxPPC_2000Q4 で配布
されたものしかうまくいかないようです.これの作者の Ben H さんのホームペー
ジにおいてある BootX-1.2.2 と同梱のものでは boot.conf を読んでくれませ
ん.(両者ともバージョンは同じ 1.0a3 なんですが).LinuxPPC_2000Q4 で配
布された miBoot は ResEdit で STR リソースを見ると,Conf file name
というのがあり,boot.conf に指定されています.

これを利用すると,Old World Mac のための VineSeed インストーラを作るこ
とができました.これの DiskCopy で作った image file を
http://www.hnz.kpu-m.ac.jp/~hanai/ppclinux/miboot_install.img
http://www.hnz.kpu-m.ac.jp/~hanai/ppclinux/miboot_system.img
として置いておきます.

これら両方はOS9 以下のマックでこれをダブルクリックするとマウントされま
す.miboot_install.img はインストーラを動かすために必要なすべてのファ
イルが入っていますので,これの中身ををこのまま,Toaste などで起動可能
にして cdr に焼けばそのままインストーラとして使えます.
miboot_system.img は一番肝心な system folder (この中に,miBoot
(Sytem), Finder が入っています)のみを入れたものです.うちの回線はあま
り太くないので,できれば,miboot_system.img でお願いします.(boot.conf
の例や miBoot-HOWTO,このスレッドの前で紹介した YDL ML にポストされた
ものです, などは入れてあります)

miboot_install.img はインストーラとして機能するために必要な最低限の
ファイルしか含んでいません.(すなわち,"System Folder", "Linux Kernels",
live, ramdisk.image.gz, miBoot-HOWTO などです).実際の rpm packages
(software, maps の中身) は別途リングサーバなどから取ってくる必要があ
ります.このインストーラは ftp, http によるネットワークインストールが
可能ですので,ローカルにサーバを用意すれば,非常に便利に日々更新される
VineSeed に対応できます.このパッケージではカーネルは
Vine26_Kernel22 を指定しています.2.4 カーネルは,oldworld mac では
hfs mount がうまくいかないため,インストールには使えません.

これは,VineSeed installer として作りましたが,うちの 7600 には適当な
スペースがないため,本当にインストールが完了するかどうかまでは見てませ
ん m(__)m