vine-users ML アーカイブ



[vine-users:063823] Re:CUPS 上の非日本語 Postscript リモートプリンタへの日本語印刷

  • From: Takafumi Temma <temma@xxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:063823] Re:CUPS 上の非日本語 Postscript リモートプリンタへの日本語印刷
  • Date: Thu, 8 Jan 2004 20:02:26 -0700
 まちの様

 親切で細かな助言、痛み入ります。ありがとうございます。

On Fri, 9 Jan 2004 10:24:52 +0900
Satoshi MACHINO <machino@xxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 
> プリンタのIPアドレスでftpしてみてください。
>  $ ftp (プリンタのIPアドレス)

 nslookup でプリンタのIPを調べ、上記の通りやってみましたが応答しません
でした。どうもやはり、ftpd は停止されているようです。

> 使用環境が、プリンタを直接ネットワークに接続しているなら
> プリンタもIPが振られているはずです。
> また、その場合はプリンタ自体でftpdが動いています。
> # 設定で停止されている場合もありますが...

> ESP PrintProであればCUPSの商用版です。
> これをインストールされた時にESP ghostscriptを入れる様に
> 何かメッセージみたいなモノはなかったでしょうか...
> あるいはghostscriptを入れ換えるようにとか。
> 英語ならCUPSでプリンタ登録できているようですが
> それはどうやられましたか?

printpro.install

 とした後は、勝手にコンパイルが進み、

 installation completed 

というのが出るまで何も訊かれませんでした。その時点で

printers

もしくは

lpstat -p -d

とするとすぐにネットワークプリンタが見えて、英語でならテスト印刷も正常
にできました。ネットスケープからもちゃんと両面印刷までできました。
 
> まぁ、これはあくまでプリンタを登録したり
> プリンタの印刷設定を変更したりするできるだけなので
> ここで日本語印刷の設定ができるわけではありませんけども
> LPR/LPRngでの設定とほぼ同じ事は可能です。
> # 独自のfilter処理などをされている場合は事情が異なりますけども。

> $ gs --help|grep cups
> してみて何も表示されなければ
> gsにCUPS用のドライバがありません。

 現在の私の ghostscript は、未だに

ghostscript-5.10_jp-36

のままです。上にある通り gs --help|grep cups としましたが、やはり何も
でませんでした。これを、CUPSドライバのあるバージョンに上げればいいので
しょうか? 

> VineSeedにあるghostscript関係に入れ換えるという方法もありますが
> Vine2.6からでも簡単にはいかないのでVine2.0とかだとかなり厳しいでしょ
> うね。

> 比較的手間のかからない方法としては
> www.cups.orgからESP ghostscriptをダウンロードして
> /usr/localにインストールして、こちらを使う様に設定を替える事とか。
> # Vineの日本語用のプリンタ設定とかは使えなくなりそうですが
> # 今の天間さんの状況だとあまり問題にはならないでしょう

 なるほど、ESP ghostscriptを新しくインストールして、そっちのgsを使うよ
うにパスを設定すればいいわけですね?

> と、ここまで書いて疑問になったのですが、
> そもそもなぜCUPSを自分のPCにインストールされたのでしょうか?
> LPRngのままでも今の環境でプリントできたはずですが。
> 
> CUPSに切替えた時にIPP接続以外では印刷できないようにとか
> 専用のNetowrk管理ツールなども使うなど
> LPRが使えない設定にプリンタ環境を変更されたのですか。
> # 自前でspoolingしてプリンタにjobを送る事が可能なら
> # CUPSに切替えないといけない事はありません

 実は、今まで使われていたプリントサーバーマシンが最近なぜか不安定で、
しかも元々コマンドを送ってからの反応がかなり遅かったのですが、CUPSなら
その不安定なマシンを経由せずに済み、反応も早くなると管理者に聞いたから
でした。確かに、印刷のコマンドラインからの反応は格段に早くなりました。
英語印刷だけなら申し分ないといったところです。しかし、日本語という問題
が…。わざわざ私のためだけに共用プリンタそのものの設定をいじるというこ
とはさすがに頼みづらいので、以前の lpr でできていたように、私のマシン
側だけで日本語印刷の設定がしたいのです。もしどうしてもだめなら、不安定
さと遅さは我慢して、元の環境に戻そうと思います。それとも、素直に Vine
2.6 あたりにバージョンアップすれば、そのghostscriptはCUPS対応していて
問題は解決するのでしょうか?   

 とりあえずはESPのghostscriptのインストールをまず試してみるということ
のようですね。何かほかにお気づきの点があればお願いします。

 天間

*************************************************************

		Takafumi Temma (天間 崇文)

	Office: Room 108, Department of Astronomy, 
		New Mexico State University
		1320 Frenger Street
	        Las Cruces, NM, 88003, U.S.A.

	Flat:   1555 Monte Vista Ave. Apt.206
		Las Cruces, NM, 88001, U.S.A.

	Tel:    505-646-6328 (Office)
		505-532-5046 (Flat)

	Fax:    505-646-1602 (Office)

	E-mail: temma@xxxxxxxx
		taka_temma@xxxxxxxxxx

*************************************************************