vine-users ML アーカイブ



[vine-users:064600] Re: 日本語入力のマニュアル

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:064600] Re: 日本語入力のマニュアル
  • Date: Fri, 20 Feb 2004 21:30:30 +0900 (JST)
長南です。

例によってかなりボケたことを書いたのに、フォーローしていただいて、
ありがとうございます。/usr/doc/kinput2-v3.1/doc/defaultkeys の
最初の五行を見過ごしていました。

それでも、「/usr/doc/Canna-3.6p1/candoc/canna.ps.gz の 7、8ページを
お読みください」という部分だけは、ボケていないでしょ(ついでに補足すると、
30 ページ以下も読んだ方がよさそう)。

加藤(大阪)さんのメールより [vine-users:064574]
> 
> > もっとも、アガシさんがやりたいのは、最初からカタカナ入力モードに
> > したいといったことなのかもしれません。
> 
>    ----- (中略) -----
>
> 又、自分好みにキーバイントを換えたいのであれば、/usr/lib/canna/sample/
> 以下の *.canna が参考になると思います。
> 
> just(atok?)風、vje 風、wx2+(ms-ime?)風など、~/.cannna に丸ごとコピー
> するという手もあります。

そうですね。canna.ps.gz の解説とそのへんを読み合わせてみれば、最初から
カタカナ入力モードにする方法も、なんとなくわかって来ますね。

ところで、ひょっとすると、アガシさんは canna.ps.gz を読んで、XFER や
NFER が出てきたので、面食らってしまったのではないでしょうか。「うちの
キーボードにそんなキーはないぞ。こりゃほかのマシンのマニュアルだ」と。
今では NEC 98シリーズを見たことがない方もたくさんいらっしゃるんだろう
なあと、しばし感慨にふけってしまいました。

アガシさんへ、もし私の想像が当たっているならばですが……。
Canna は――そして、Canna のマニュアルも――NEC 製ですから、98 シリーズ
など NEC が以前販売していた(今でも売っているんでしたっけ)パソコンの
キーボードを前提にしています。それで、XFER や NFER といった NEC 固有の
キーが出て来るのです。しかし、それ以外は 106 系のキーボードとたいして
変わりません。ですから、マニュアルにある NEC キーボード特有の記述に
ついては、世の中にはそういうキーボードもあるのかぐらいに考えておけば、
よいだろうと思います。

-- 
長南洋一
cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx