シノバーです いろいろ引用していますが、いちおうここへ繋ぎます。 On Fri, 20 Feb 2004 14:54:11 +0900 yoshinobu syouzi <yoshino@xxxxxxxxxxxxxx> wrote: > ただし、著作権法上認められた私的利用の権利を厳格に適用すると企業側には、かなり > 不利になるので、契約をもってそれに制限を加えようとする企業側の行為は妥当であるし、 > 否定するつもりはありません。 了解です。私も同意見です。その前提で… On Fri, 20 Feb 2004 13:06:04 +0900 yoshinobu syouzi <yoshino@xxxxxxxxxxxxxx> wrote: > ということで、問題は、この売買契約の正当性です。単純には両者が合意して売買契約 > が結ばれているので、 On Fri, 20 Feb 2004 00:37:53 +0900 Seiichirou Babasaki <mindgear@xxxxxxxxxxxx> wrote: > MicrosoftのものはWindows以外で使用してはならないことになっています。 はて、そんなこと契約したかいな? と思って探しているのですが、見当たりません。 手元にたまたま封を切っていない Windows Me (OEM版)があり、 本ソフトウェアを使用される前に、同封の「使用許諾契約書」を必ずお読みください。 との文言が見えたので、これだと思って封を開けたがそういう文書はありませんでした。 CDの中も探したんですけどねえ…。私の買ったものが不良品なんでしょうか? On Fri, 20 Feb 2004 12:02:23 +0900 Tsukasa Takada <tsks@xxxxxxxxxxxxxx> wrote: > フォントの問題に関しては以下のようなページが存在します。 > http://www.microsoft.com/japan/legal/permission/copyrgt/cop-soft.htm 1台のコンピューターでWindowsとLinuxをデュアルブートしていて、 その双方で同じフォントを使うという場合や、 Windowsは消してしまったけどフォントは残してLinuxで使うといったケースは 上記ページでは問題にしていることには当たらないんじゃないか。 -- Masaki Shinomiya <shino@xxxxxx> http://shino.pos.to/linux/