vine-users ML アーカイブ



[vine-users:070062] Re: HDDinstall 出来ません(ThinkPa d,Vine3.1)

  • From: "Tsumura.Kiyoaki" <tsumura.kiyoaki@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:070062] Re: HDDinstall 出来ません(ThinkPa d,Vine3.1)
  • Date: Thu, 27 Jan 2005 18:38:28 +0900
津村です。
その後の続報です。

> 全然わかりませんが、ひとつだけ思いつくのは、CD イメージが正常では
> ないのではないかということです。CD イメージの md5sum 値を確かめて
> みましたか。

[tsumurak@localhost vine31]$ md5sum Vine31-i386.iso
d39c063c40859aa9eb161e2e4b05f4dd  Vine31-i386.iso
とmd5sumの正常値=c9cb8f57f50dd16a3e80a918ae1cf51fと違っていましたので

再度ダウンロードして、md5sumは正常値となりました。
しかし、下記のメッセージが出ます。
---------------------------------------------------------
md5sum -c Vine31-i386.iso
md5sum: New Partition: No such file or directory
 New Partition: FAILED open or read ←New Partitionはダウンロードして
いない

md5sum: %6.1f MB: No such file or directroy
 %6.1f MB: FAILED open or read ←%6.1fはダウンロードしていない
md5sum: (文字化けメッセージ) : Invalid argument
(文字化けメッセージ): FAILED open or read
md5sum: WARNING: 3 of 3 listed files could not be read
---------------------------------------------------------

これに構わずinstallを続行し、liloをMBRへ入れましたが、最終段階で
落ちました。

> ただし、インストールの最後で「[vine-users:069659] Re: Lib70にVineを」
> に書いたような問題が起きるかもしれません。

とBINGOでした。grubのFDを作成してマルチブートをこれからトライします。

							以上