vine-users ML アーカイブ



[vine-users:071277] Re: DHISD の暴走

  • From: 須々木俊太 <shunta@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:071277] Re: DHISD の暴走
  • Date: Mon, 28 Mar 2005 12:04:41 +0900
あまりあてにならない回答で申し訳ないのですが、、。

satoh said the following on 05.3.28 2:09 AM:
> 私はdhisd-5.1-0vl4.rpmをapt-getで入れました。2.6の時代です。
> 普通に動いていたのですが、3.1になってしばらくたって
> CPUリソースを100%使っていることに気が付きました
> #怠け者管理者ですね
2.6-->3.1へapt-getでバージョンをあげたのですね。そうであればdhisdは残存
して動いているわけで、お話の通りであれば危険な状態のような気がします。

>>2.素のdhisdは下記のすべてのファイルを書き換えなければいけない。
>>varargsからstdargに書き換え
> これやってません。インストールしたままです。
書き方が悪かったです。
この変更は、

1.一端dhisd-5.1-0vl4.src.rpmをダウンロードしてから、rpm -ivh
dhisd-5.1-0vl4.src.rpmする。

2.するとホームのrpm以下の各ディレクトリにパッケージの中身が配置される。

3.rpm/SOURCES内のdhisd-5.1.tar.gz,dhis-dns-engine-5.0.tar.gz,dhis-mx-
sendmail-engine-5.0.tar.gzを解凍する

4.解凍されて出来た各ディレクトリに入って該当箇所を修正する。

5.修正を終えたディレクトリを再度tar.gzで固める。(ファイル名は以前と同じ
にする。当然解凍前のファイルは削除することになる)

6./rpm/SPECSに移動して、rpm -ba dhisd.specを実行。srpmとrpmファイルが生
成される。(このとき、dhisd.specの中身を修正してバージョンをあげる等の細
工をしておいた方がよいと思います)

といった手順でした。(間違っていましたらご指摘ください)

ところが、完璧に2.6からの移行が済んでいる段階ですと、6.でエラーがでてし
まうはずです。これは先に述べましたように、bindのバージョンが変わり、2.6
では存在していたbind8が3,1ではbind9に変わってしまっており、dhisdが必要と
するbind8のヘッダファイルが存在しないことが原因です。

Vineのパッケージであれば、bind8-develがあればいいのですが、bind8-develだ
けのインストールは出来ません。(bind9-develが存在しているからかもしれません)

現段階ではVine3.1でのdhisdは試行錯誤の途中ですので、うまく行きましたらす
ぐにご報告します。しかしながら、何度も申しますが、dhisdを使うのであれ
ば、現時点ではVine2.6(bind8)を使うのが一番確実です。もし、今すぐの対策を
お考えであれば、2.6に戻すことも選択肢に入れておいていただきたいと思いま
す。明確にいつまでに私の対策が成功するとはお約束できませんので、、、。

-- 
須々木俊太